ゆる~く困った・・・
2010年10月08日
アロハ~♪( ´θ`)ノ
昨日の夕方、突然ね・・・「しばらく水が使えへんし」って夫に言われまして、
ワタシ・・・ふふ。それなら夕飯の支度出来ひんな。。。
と心の中でガッツポーズをしながら「ほいほ~い♪( ´θ`)ノ」って返事をしたの。
しばらく使えへんと言っても、2,3時間くらいかしら?とゆる~く思ってたから。
そしたら夫が「月曜日には使えると思うし」ってしゃら~っと言うのよ。
月曜日。。。。。( ̄- ̄)?
ん。。?今日はいったい何曜日。。?ワタシはどこ?ここは誰?
いっ、5日間も水が使えないんかい!?
なぜ?WHY?ほわい?
うち、井戸水なんです。。。
ほんで、どうやら浄水器が壊れたらしいんです。。。
ほんで修理するのに、わざわざ浄水器メーカーに浄水器ごと
送らないといけないみたいなんです。。。
だから浄水器がお戻りになるまで水が使えないらしいんです。。。

そんな大事なこと・・・もっと早よ言ってくれぇぇぇぇ!
それなら、お風呂に水を溜めたり色んな準備したのにさ!
自慢じゃないけど、ワタクシ阪神淡路大震災経験者ですからぁぁ!!
と、なんぼ唸っても、もう遅し。。。
断水生活。。。大変です。。。
それを自覚してない夫は。。。もっと大変です。。。( ̄- ̄)
蛇口をひねったらすぐに水が出る有難さ。。。しみじみ感じる朝であります。
昨日の夕方、突然ね・・・「しばらく水が使えへんし」って夫に言われまして、
ワタシ・・・ふふ。それなら夕飯の支度出来ひんな。。。
と心の中でガッツポーズをしながら「ほいほ~い♪( ´θ`)ノ」って返事をしたの。
しばらく使えへんと言っても、2,3時間くらいかしら?とゆる~く思ってたから。
そしたら夫が「月曜日には使えると思うし」ってしゃら~っと言うのよ。
月曜日。。。。。( ̄- ̄)?
ん。。?今日はいったい何曜日。。?ワタシはどこ?ここは誰?
いっ、5日間も水が使えないんかい!?
なぜ?WHY?ほわい?
うち、井戸水なんです。。。
ほんで、どうやら浄水器が壊れたらしいんです。。。
ほんで修理するのに、わざわざ浄水器メーカーに浄水器ごと
送らないといけないみたいなんです。。。
だから浄水器がお戻りになるまで水が使えないらしいんです。。。

そんな大事なこと・・・もっと早よ言ってくれぇぇぇぇ!
それなら、お風呂に水を溜めたり色んな準備したのにさ!
自慢じゃないけど、ワタクシ阪神淡路大震災経験者ですからぁぁ!!
と、なんぼ唸っても、もう遅し。。。

断水生活。。。大変です。。。
それを自覚してない夫は。。。もっと大変です。。。( ̄- ̄)
蛇口をひねったらすぐに水が出る有難さ。。。しみじみ感じる朝であります。
ゆる~く・・・さば?
2010年10月07日
アロハ~♪( ´θ`)ノ
真ん中の姉、大学でフランス語を専攻していたのですが、
挨拶くらいしか喋れませんの。。。
でも、電話をかけてくるとき
「さば?さば?こまんたれぶー?」
っていっつも怪しいフランス語。。。
「元気?元気?ご機嫌いかがー?」っていう意味らしんですけど、
姉が「さば?」というと、「鯖」を想像してしまうし、
「こまんたれぶー」は、「小間切れ豚肉」を想像してしまう。。。( ̄- ̄)
そうそう。。。「ケツクセイ?」は「これは何ですか?」
っていう意味なんですよね。
決して「ん~そんなに臭くないと思う」とかって答えないように。。。(笑)
タイ語では「さわっていいか」は女性の挨拶のコトバらしく
タイの女性に「さわっていいか」と言われても
殿方は怪しい笑みを浮かべないようにご注意くださいませよ!
韓国語も面白いのがありますね。
「うんばっちぃ」はアルミホイルのことらしいのですが、
「うんばっちぃ」で食べ物を包むんや。。。みたいな(笑)
「もっこり」はネックレスのことらしいんですけど、
「もっこりあげる」とか言われたら、いや~ん( ̄∀ ̄)
て感じですよね?
色んなコトバがあって面白いですね・・・
日本語でもふだん普通に使ってるコトバで
外国の方が聞いたら、吹き出す内容のものって
沢山あるみたいです。
朝からゆる~くハードな内容だったかしら。。。?( ̄- ̄;)
皆さん、今日も「さば?」
。。。。。どうぞお元気で素敵な一日を♪( ´θ`)ノ
真ん中の姉、大学でフランス語を専攻していたのですが、
挨拶くらいしか喋れませんの。。。
でも、電話をかけてくるとき
「さば?さば?こまんたれぶー?」
っていっつも怪しいフランス語。。。
「元気?元気?ご機嫌いかがー?」っていう意味らしんですけど、
姉が「さば?」というと、「鯖」を想像してしまうし、
「こまんたれぶー」は、「小間切れ豚肉」を想像してしまう。。。( ̄- ̄)
そうそう。。。「ケツクセイ?」は「これは何ですか?」
っていう意味なんですよね。
決して「ん~そんなに臭くないと思う」とかって答えないように。。。(笑)
タイ語では「さわっていいか」は女性の挨拶のコトバらしく
タイの女性に「さわっていいか」と言われても
殿方は怪しい笑みを浮かべないようにご注意くださいませよ!
韓国語も面白いのがありますね。
「うんばっちぃ」はアルミホイルのことらしいのですが、
「うんばっちぃ」で食べ物を包むんや。。。みたいな(笑)
「もっこり」はネックレスのことらしいんですけど、
「もっこりあげる」とか言われたら、いや~ん( ̄∀ ̄)


日本語でもふだん普通に使ってるコトバで
外国の方が聞いたら、吹き出す内容のものって
沢山あるみたいです。
朝からゆる~くハードな内容だったかしら。。。?( ̄- ̄;)
皆さん、今日も「さば?」
。。。。。どうぞお元気で素敵な一日を♪( ´θ`)ノ
ゆる~くこんちくしょう・・・!!!
2010年10月06日
アロハ~♪( ´θ`)ノ
こん畜生。。。。。!!!
どんなに腹が立っても、こんな汚い言葉は使ったことなくってよ。
た、たぶん。。。。。。( ̄- ̄;)←記憶にないだけ?
ワタシの「こんちくしょう!!!」とは、ゆる~いおかずのコト。。。
こんにゃくとちくわとしょうがの
炒め煮です。
もう一品ほしいなって時に
よく作ります。
今回は赤蒟蒻でリッチに。
でもちくわは98円のやつで(笑)
生姜はひとかけ輪切りにして、
たっぷり入れた方が美味しい♪
この料理、一番上の姉が
考案し、命名しました。。。
これを食べたら、ストレス解消できるかも。。。??( ̄∀ ̄)
「こんちくしょう!!!」でお腹もココロもスッキリしましょ。。。♪( ´θ`)ノ
こん畜生。。。。。!!!
どんなに腹が立っても、こんな汚い言葉は使ったことなくってよ。
た、たぶん。。。。。。( ̄- ̄;)←記憶にないだけ?
ワタシの「こんちくしょう!!!」とは、ゆる~いおかずのコト。。。

炒め煮です。
もう一品ほしいなって時に
よく作ります。
今回は赤蒟蒻でリッチに。
でもちくわは98円のやつで(笑)
生姜はひとかけ輪切りにして、
たっぷり入れた方が美味しい♪
この料理、一番上の姉が
考案し、命名しました。。。
これを食べたら、ストレス解消できるかも。。。??( ̄∀ ̄)

「こんちくしょう!!!」でお腹もココロもスッキリしましょ。。。♪( ´θ`)ノ
ゆる~い君と・・・たしかなこと。
2010年10月05日
アロハ~♪( ´θ`)ノ
昨日の夕暮れ時、訳あって、ワタシは
雨上がりの草原(草むらともいう)に居たの。。。
草の茂みから、そっと・・・
眩しすぎる夕陽を眺めていたの。。。
「わあ。。。みてみて~!きれいやな~。。。」
って・・・
誰もいないのに
また、独り言を漏らしてしまったわ・・・
なんて思ってたら・・・
独りじゃなかったの。。。
側に・・・
名もなき君(名前がわからない虫)が居てくれた。
彼(きっとオス)も草の茎につかまって
じっと、そっと。。。同じ夕陽を見ていたの。。。
なんだか嬉しくなって、BGMスタートぉ。。。♪
携帯にダウンロードしている小田和正さんの「たしかなこと」
♪
忘れないで どんな時も きっとそばにいるから
そのために僕らは この場所で
同じ風に吹かれて 同じ時を生きてるんだ。。。
ゆる~く、じぃーーーーーーーーーん( ̄- ̄)
素晴らしき夕暮れの時でした。。。
昨日の夕暮れ時、訳あって、ワタシは
雨上がりの草原(草むらともいう)に居たの。。。

眩しすぎる夕陽を眺めていたの。。。
「わあ。。。みてみて~!きれいやな~。。。」
って・・・
誰もいないのに
また、独り言を漏らしてしまったわ・・・
なんて思ってたら・・・
独りじゃなかったの。。。
側に・・・
名もなき君(名前がわからない虫)が居てくれた。
彼(きっとオス)も草の茎につかまって
じっと、そっと。。。同じ夕陽を見ていたの。。。
なんだか嬉しくなって、BGMスタートぉ。。。♪
携帯にダウンロードしている小田和正さんの「たしかなこと」
♪
忘れないで どんな時も きっとそばにいるから
そのために僕らは この場所で
同じ風に吹かれて 同じ時を生きてるんだ。。。
ゆる~く、じぃーーーーーーーーーん( ̄- ̄)

素晴らしき夕暮れの時でした。。。
ゆる~くハブに囚われた・・・
2010年10月04日
アロハ~♪( ´θ`)ノ
我が二男。。。顔に似合わず英語を習ってるんです。
でも、滑舌が悪いので
Let's have some cookies.
の、ハブがハムになってしまう。
レッツ ハムサム クッキーズ。。。( ̄- ̄;)
でも、一生懸命、ハブサム・ハブサム・ハブサム・・・・・って、
顔に似合わず(しつこい?)練習してたんです。
で、次の日。。。
朝ごはんのチーズトーストを見ながら、
「ママ。今日はハブのってないん。。。?」
「ああ。。今日はハムないねん。。。( ̄- ̄)」
お風呂掃除をしながら、
「ママ。今日もハブ入れていい?」
「うん。。バブ入れといて。。。( ̄- ̄)」
お風呂に入りながら、
「ママ。おじいちゃんとこの犬ってハブやったっけ?」

「。。。。。。( ̄- ̄;) パグやしっ!」
二男よ!大丈夫か~~~??!


まともに日本語も喋れんのに、小さい頃から英語を習わすな!って
誰かがテレビで言ってたなぁ。。。( ̄- ̄)どきっ。
我が二男。。。顔に似合わず英語を習ってるんです。
でも、滑舌が悪いので
Let's have some cookies.
の、ハブがハムになってしまう。
レッツ ハムサム クッキーズ。。。( ̄- ̄;)
でも、一生懸命、ハブサム・ハブサム・ハブサム・・・・・って、
顔に似合わず(しつこい?)練習してたんです。
で、次の日。。。
朝ごはんのチーズトーストを見ながら、
「ママ。今日はハブのってないん。。。?」
「ああ。。今日はハムないねん。。。( ̄- ̄)」
お風呂掃除をしながら、
「ママ。今日もハブ入れていい?」
「うん。。バブ入れといて。。。( ̄- ̄)」
お風呂に入りながら、
「ママ。おじいちゃんとこの犬ってハブやったっけ?」

「。。。。。。( ̄- ̄;) パグやしっ!」
二男よ!大丈夫か~~~??!



まともに日本語も喋れんのに、小さい頃から英語を習わすな!って
誰かがテレビで言ってたなぁ。。。( ̄- ̄)どきっ。