この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ゆる~く泣けてくる・・・

2010年10月12日

アロハ。。。

今日は嬉しいことなんて一つもなくて。。。
(あっ、昼からやっと蛇口から水が出たことは嬉しかったけど)

午前中は仕事して、午後から少し横になろうと思ったけど

胃は痛いし、背中も痛いし、吐き気はするし、
寝がえり打ってもしんどいし
めまいもするし、頭痛までする。。。

眠りたくても眠れない。。。
病院に行く元気もない。。。

ゆる~く天井を、4時間ほど眺めてたりして。

ずっと前にお医者さんに「自律神経が失調してる」と言われて、
もう6年以上経ったのに。。。
自分のカラダの神経やねんから、自分でなんとかならんのか!!!

って思うけど、なんともならへんし。

情けない。。。と、自分を責めてみてもますます胃が痛くなるし。


とにかく。。。

今年はさようならが多すぎる!

母にしろ、可愛がってたペットにしろ。。。
一昨日も、ハムちゃんがまた天国へ。。。

命っていつか消えてなくなるもの。。。そんなことは分かってるけど
仕方ない。。。というコトバで片づけたくはない寂しさ。

大切なものを失うということは、ほんまに堪えます。。。
  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 18:22Comments(14)ひとりごと

ゆる~いほたるの湯でうたた寝・・・

2010年10月12日

アロハ~♪( ´θ`)ノ

断水生活にも馴れた今日この頃・・・
ペットボトルの水で顔を洗い流すのも上手くなりましたicon22
待ちに待った浄水器さま、今日の午後にお戻り予定。。。
夫の帰りより、浄水器さまの帰りを待ち望んでいるのは言うまでもなく。。。

でも、まぁ・・・断水生活でも良かったことがいくつかございまして、
そのひとつ。。。守山にある【ほたるの湯】に行けたこと~っ♪( ´θ`)ノ

館内は無垢の杉のフロアが素足に心地よく・・・スタッフの対応もいいし・・・
天然温泉も気持ち良かったし・・・とってもゆる~りできました~♪

特に気に入ったのが、寝転び湯といって畳の上に寝転んで
温泉に浸れるんです。。(うたた寝しても、溺死する心配はございません。)

ワタクシ、ついつい5分くらいウトウトしていたようで、気付けば
大股開き。。。。。。。。。( ̄‐ ̄)zzz

まだまだ羞恥心は捨ててないお年頃なので(?)タオルでしっかりマル秘を
覆っておりましたので、なんとかセーフ!?でしたが。。。
タオルなしでうたた寝・大股開きの方もいらっしゃるので、ご注意くださいませ!


あと、外気浴も気持ち良かった。。。♪
虫の音を聴きながら星空を見上げ・・・あなたを想う・・・( ̄‐ ̄)icon06
ここでも、妄想しながら5分くらいウトウトしていたようで、気付けば
大股開き。。。。。。。。。( ̄‐ ̄)zzz
まっ!ここは暗かったからオッケー?!ってことで。。。


そして、休憩処もいろいろあるのですが、
リクライニングチェアーに一台ずつテレビがついてる
というなんとも贅沢な空間!
ここでも、テレビを見ながら5分くらいウトウトしていたようで、気付けば大股開き。。。。。。。。( ̄‐ ̄)zzz
もちろん洋服を着てたので、ノープロブレムよ~♪

うふっ。
お風呂上がりの抹茶ソフトはたまりまへ~ん♪

その他、リラクゼーションもあったりして、
今度は女友達と・・・もしくは一人で・・・
ゆる~り行ってみたいなぁって思いました。。。


ちなみに今日、10月12日は豆乳の日らしく、
期間限定(15日まで)で豆乳の湯にも入れますよ~♪
豆乳はイソフラボンの効果でもっちもっちになれるそうです。。。( ̄∀ ̄)v

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 09:54Comments(4)日々のこと

ゆる~く伝統にふれて・・・

2010年10月11日

アロハ~♪( ´θ`)ノ

今日は御上神社のずいき祭りでございました。。。
【ずいき祭り】とは、五穀豊穣を感謝して行われる秋祭りで
ずいき(里芋の茎)等で、5基の神輿を作り、御上神社に奉納します。

野洲の三上に住み始めてもうすぐ8年ですが、
伝統を守るのも大事やけど、自分のカラダを守ることを
優先にしてきたワタシ。。。face06

そういった行事は、出来るだけ避けてきたのですが
今回、ワタシの愚息2人が、警護という大役を
させていただくことになったので
右も左もわからないまま、言われるがまま・・・
ワタシも参加させていただきましたの。。。( ̄‐ ̄)



いやぁ~。。。正直・・・
伝統行事なんて煩わしいな。。。なんて思ってたんですけど
ずいきで作られた神輿を目の当たりにしたら。。。
思わず感動してしまいました。

すごいお祭りなんですね。。。
ていうか、やはり伝統行事って素晴らしい。。。


たくさんの取材カメラの前で、緊張していた息子たちですが、
大役が終わってホッとして、犬と戯れる図。


おつかれさ~ん♪( ´θ`)ノ


お昼ごはんは蓼(タデ)寿司♪
【蓼寿司】とはジャコを混ぜた上に蓼(タデ)の粉を振りかけてあるお寿司のことです。
蓼の葉を乾燥したものは非常に辛く(そんなに辛く感じませんが)
古来から薬草や香辛料として使われてきたようです。。。
ふ~~~ん。。。。( ̄‐ ̄)蓼の粉をずっと青海苔やと思ってたワタシ。
ほんま知らないことだらけ!


ゆる~く伝統にふれて…とても勉強になった一日でございました( ̄∀ ̄)v


  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 12:29Comments(12)雑記

ゆる~く・・・女ってやっぱり。

2010年10月10日

アロハ~♪( ´θ`)ノ

テルテルにこんな可愛いお洋服を頂きました♪

ありがとうございますicon06

せっかくなので、着せて写真を撮ろうと思うんだけど・・・

超おてんば娘なので、ぜんっぜん、じっとしてくれない。。。


何回、撮っても。。。

ぶれテルぶれテル。。。

になっちゃうのよ。。。。( ̄‐ ̄)



ワタシみたいに、身も心もブレない女になってほしいわ…(ぇ?)



でもね、ワタシより一つ年下のイケメンのいとこの前では、

この通り。。。ブレないテルテル。。。。( ̄‐ ̄)



どやさ!うっとりして・・・なんちゅうポーズ!!!


やっぱり女って、イケメンの前ではおとなしくなるのかしら。。。?( ̄∀ ̄)

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 09:59Comments(4)雑記

ゆる~い脇まくら・・・

2010年10月09日

アロハ~♪( ´θ`)ノ

突然ですが、皆さんはどんな枕がお好き?

うちの息子は、いつもワタシのに頭を挟みこんで寝ます。。。

息子曰く…「ぽにょぽにょ~で気持ちええね~ん」だってさ。。。( ̄∀ ̄)

二の腕のぽにょ
あ~んど
寝たら外向きに垂れ流れるバストのぽにょ
Wぽにょ効果で、息子に安眠をお届しておりますの。。。( ̄- ̄)v



ワタシ自身は、ホテルとかのふわっふわの枕は苦手で、
大好きなのは、そば枕
昔、母がそば殻を天日干しにしてたのを思い出します。。。

ほどよい硬さでじゃらじゃらって言うのが好き♪


でも、一番はやっぱり。。。愛する人の腕枕か・し・ら。。。?( ̄- ̄)icon06

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 13:28Comments(14)雑記