この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ゆる~く今年は桜より梅・・・

2013年04月06日

アロハ~♪(・θ・)

季節の変わり目の風邪は、侮ったらあきませんねkao12

咳が止まらず、眠れない日々…それでも仕事を休めず、
やっとこさ病院にいってお薬をもらい、なんとか誤魔化しつつ仕事をしていたら…
とうとう高熱をだしてダウン。。。
という悪循環パターンに陥ってしまいましたみざる
社会人として健康管理も仕事のうちやで!とお叱りを受けそうでございます。

昨日は丸1日、家でゆっくり養生させていただいたので、
おかげさまで本日からゆる~く復活~っicon14

今回の風邪は、ほんまに辛かったのですが、嬉しいこともいっぱいありました。

幸せな時に「しあわせ」なのは当たり前ですが、
辛い時にも「しあわせ」を感じることができるって…
ほんまにほんまに「感謝」ですよね。。。

スタッフや家族にやさしく気遣ってもらったことはもちろん嬉しかったし、
新規のお客様のところにマスク姿で打合せに行ったときkao_14
説明中、咳が止まらなくなって申し訳ないな~って思ってたら、
お茶と「のど飴」を出してくださって…すごくうれしかったし。

現場の職人さんにも、まだ封を切ったばかりののど飴を
「ん!」と言って手渡され…
「いいよいいよ、自分ものどが痛いから買ったんやろ?」
って、(一応)ゆる~く遠慮したんですが、
「ん!!」と言って私のカバンにポソっと入れてくれて。。。(ゆる~く泣けます)

なんだかもったいなくて、いただいた「のど飴」全部食べれないし…


職人さんは口数が少ない方が多いですけど、
ほんまに心優しい方々に囲まれてお仕事してるな~って改めて思います。

桜は今日の嵐で散ってしまうのでしょうね。。。
今年はお花見には行けなかったけれど、
桜より、この「梅」のど飴を眺めて、癒されている2013の春・・・でしたiconN10  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 12:20日々のこと