ゆる~く心を配達・・・
2011年06月29日
アロハ~。
今日「おばあちゃん」と呼べる最後の祖母とお別れしてきました。
ずっと容態が悪く、心配していましたが、、、
安らかな顔で永遠の眠りについたおばあちゃんを見て、
ああ。。もうこれで、心配することもなくなったんやな。。
って、思いました。
母の時もそうでした。。。
闘病していた母のことを、亡くなる瞬間まで、、
毎日毎日、胸が痛いほど心配してばかり。。。
息をひきとった瞬間、母がラクになったような気がして、
ああ。。もうこれで心配しなくてええんやなって。。。
ワタシの心もラクになるかな?って思ったけれど、、、
心配する人が居なくなるということは、
とてもとても寂しいこと。。。なんですね。。。
今も、毎日、、、色んな人のことを心配しているワタシ。
心配したってしょうがないやん~!
って思いながらも、ついつい心配してしまいます。。。( ̄・・ ̄)
でも、心配する人がたくさんいるということは、
大切に想う人がたくさんいるっていうこと。
とても幸せなことなのかもしれません。。。
心配の仕方にも色々ありますが、、
温かい心を配達する❤っていうかんじ、、、ええよなぁ。。。( ̄・・ ̄)

おばあちゃんが昇っていった空、とてもとても青かったです。。(・θ・)
今日「おばあちゃん」と呼べる最後の祖母とお別れしてきました。
ずっと容態が悪く、心配していましたが、、、
安らかな顔で永遠の眠りについたおばあちゃんを見て、
ああ。。もうこれで、心配することもなくなったんやな。。
って、思いました。
母の時もそうでした。。。
闘病していた母のことを、亡くなる瞬間まで、、
毎日毎日、胸が痛いほど心配してばかり。。。
息をひきとった瞬間、母がラクになったような気がして、
ああ。。もうこれで心配しなくてええんやなって。。。
ワタシの心もラクになるかな?って思ったけれど、、、
心配する人が居なくなるということは、
とてもとても寂しいこと。。。なんですね。。。
今も、毎日、、、色んな人のことを心配しているワタシ。
心配したってしょうがないやん~!
って思いながらも、ついつい心配してしまいます。。。( ̄・・ ̄)
でも、心配する人がたくさんいるということは、
大切に想う人がたくさんいるっていうこと。
とても幸せなことなのかもしれません。。。
心配の仕方にも色々ありますが、、
温かい心を配達する❤っていうかんじ、、、ええよなぁ。。。( ̄・・ ̄)

おばあちゃんが昇っていった空、とてもとても青かったです。。(・θ・)
ゆる~く餃子が食べた~い!!
2011年06月27日
アロハ~(・θ・)♪
こう蒸し暑いと、汗かきかきついでに、
餃子をはふはふ頬張りたくなってしまう。。。( ̄・・ ̄)←おっさん。
最近お気に入りなのは、、、
京都四条「龍園」さんの焼き餃子。。。
もちもちっとした皮にごまダレをたっぷり絡めて食べておくれやす~♪
もう、たまりまへんぇ~っ

ただ、店内は殺風景だし、店員さんも無愛想。。。(笑)
もくもくと餃子を包む姿を眺めながら、もくもくと餃子を食べると言う感じ。
ゆる~くデートには不向きかしら。。。?( ̄・・ ̄)
そして、、、以前改装工事をさせていただいた、
甲南町「居食家おそまつ」さんのセロリ黒豚餃子。。。
中国では、セロリ入りの餃子がポピュラーだとか。。。

パリっとした皮をかじると、じゅわ~っと黒豚の肉汁とほのかにセロリの香り♪
これも、たまりまへんぇ~っ
そしてそして、、、
学生時代通いつめた神戸三宮「天竺園」さんの水餃子。。。
ワタシはどちらかというと焼き餃子派なのですが、
このお店は断然!水餃子がおススメ!

あっさりしているのに、コクがある。。。不思議な絶品餃子
つるりんっと何個でも食べれてしまいますぇ~
♪
ワタシが学生時代は、ものっすごく汚いお店(シツレイ)でしたが、
震災で全壊し、キレイに改装され、餃子のお値段も上がってしまいました。
んがっ!!今も時々、無性に食べたくなる餃子です。。。
今日ご紹介した餃子3品の共通点。。。食べてもニンニク臭くなりません!
平日でも食べれちゃうのが嬉しいですよね。
ああ~ん。。。食べた~~~~~いっ。。。♪
(;∀;)ノ
【龍園】京都市中京区壬生神明町1-132
075-811-7501/11:00~19:00/ 月曜定休
【居食家おそまつ】甲賀市甲南町深川1754-3
17:30~0:00/月曜定休
【天竺園】神戸市中央区中山手通2丁目20-6 天竺ビル
078-221-0221/18:00~2:00/大晦日・元旦は休み
こう蒸し暑いと、汗かきかきついでに、
餃子をはふはふ頬張りたくなってしまう。。。( ̄・・ ̄)←おっさん。
最近お気に入りなのは、、、
京都四条「龍園」さんの焼き餃子。。。
もちもちっとした皮にごまダレをたっぷり絡めて食べておくれやす~♪
もう、たまりまへんぇ~っ


ただ、店内は殺風景だし、店員さんも無愛想。。。(笑)
もくもくと餃子を包む姿を眺めながら、もくもくと餃子を食べると言う感じ。
ゆる~くデートには不向きかしら。。。?( ̄・・ ̄)
そして、、、以前改装工事をさせていただいた、
甲南町「居食家おそまつ」さんのセロリ黒豚餃子。。。
中国では、セロリ入りの餃子がポピュラーだとか。。。

パリっとした皮をかじると、じゅわ~っと黒豚の肉汁とほのかにセロリの香り♪
これも、たまりまへんぇ~っ

そしてそして、、、
学生時代通いつめた神戸三宮「天竺園」さんの水餃子。。。
ワタシはどちらかというと焼き餃子派なのですが、
このお店は断然!水餃子がおススメ!

あっさりしているのに、コクがある。。。不思議な絶品餃子

つるりんっと何個でも食べれてしまいますぇ~

ワタシが学生時代は、ものっすごく汚いお店(シツレイ)でしたが、
震災で全壊し、キレイに改装され、餃子のお値段も上がってしまいました。
んがっ!!今も時々、無性に食べたくなる餃子です。。。
今日ご紹介した餃子3品の共通点。。。食べてもニンニク臭くなりません!
平日でも食べれちゃうのが嬉しいですよね。
ああ~ん。。。食べた~~~~~いっ。。。♪
(;∀;)ノ
【龍園】京都市中京区壬生神明町1-132
075-811-7501/11:00~19:00/ 月曜定休
【居食家おそまつ】甲賀市甲南町深川1754-3
17:30~0:00/月曜定休
【天竺園】神戸市中央区中山手通2丁目20-6 天竺ビル
078-221-0221/18:00~2:00/大晦日・元旦は休み
ゆる~くアジサイ記念日・・・
2011年06月26日
『この味がいいね』と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
有名な、俵万智さんの歌。
ろまんてぃっくですよね。。。
昨日、真夏日の中、紫陽花を見に行こう。。。と思いたち、
長命寺へ行って参りました。
真っ青な空と同じ色を纏った紫陽花。。。

紫陽花の色彩は、なぜか、母を想い出す色。
『この色がいいね』と母が言ったからいつも心にアジサイ記念日
(・・・イマイチね)
それにしても。。。。。( ̄・・ ̄)

ワタクシ、長命寺ってこんなに高いところにあるなんて、知りませんで。。。
高いヒールの靴なんてはいて行ったら
あきませんぇ~~
!
←階段をおばあさんのように上ってるの図
←何度も休憩しながらの図。。。。( ̄・・ ̄)
そして、必死のパッチで頂上へ辿りつき、、、
紫陽花がテンコ盛りかと思いきや、ちらほら。。。咲いているだけ



でも、汗だくのカラダを涼しげに癒してくれました。。。
今度は運動靴で、、、『アジサイ記念日』トライしたいと思います(・θ・)♪
有名な、俵万智さんの歌。
ろまんてぃっくですよね。。。
昨日、真夏日の中、紫陽花を見に行こう。。。と思いたち、
長命寺へ行って参りました。
真っ青な空と同じ色を纏った紫陽花。。。
紫陽花の色彩は、なぜか、母を想い出す色。
『この色がいいね』と母が言ったからいつも心にアジサイ記念日
(・・・イマイチね)
それにしても。。。。。( ̄・・ ̄)


高いヒールの靴なんてはいて行ったら
あきませんぇ~~

←階段をおばあさんのように上ってるの図
←何度も休憩しながらの図。。。。( ̄・・ ̄)
そして、必死のパッチで頂上へ辿りつき、、、
紫陽花がテンコ盛りかと思いきや、ちらほら。。。咲いているだけ

でも、汗だくのカラダを涼しげに癒してくれました。。。
今度は運動靴で、、、『アジサイ記念日』トライしたいと思います(・θ・)♪
ゆる~く悪夢をみる時期・・・?
2011年06月24日
アロハ~(・(θ)・)
「最近、よく悪夢を見るんです。。。」と、
一昨年も昨年も、全く同じ日付でブログアップしてるんですよね~。
ゆる~くこわーーーい!
この時期って、なぜ悪夢をみてしまうんだろう。。。( ̄・・ ̄)?
一昨日はカラアゲを食べ過ぎて胃が・・・・・
昨日は餃子を食べ過ぎて胃が・・・・・
いずれもお腹いっぱい食べ過ぎて、胃が苦しい夢・・・( ̄・・ ̄)
そんなん悪夢ちゃうやん!って言われそうですが、
ほんまにほんまに苦しかったのよぉぉぉ~!
早速、夢占いで調べてみたら。。。こんな結果が。。
「心の奥に潜む孤独や寂しさ、空虚を意味します。
絶対的な愛情だったり、揺るぐことのない安心感を求めていることを表します。」
ワタシって、、やっぱり孤独なオンナノコなのね。。。。。( ̄・・ ̄)?
でも「孤独な時間は人を成長させる」のだそうです。
人は孤独な時こそ悩み、苦しみ、寂寥感にとらわれ、
それらを乗り越えるために懸命に考える。
孤独なしに、考えるという「心の習慣」は身につかない・・・
のだそうです。。。

とりあえず、、、悪夢を見ないように。。。
今年も水無月を食べて、邪気祓いしなくっちゃ。。。( ̄▽ ̄)♪
(一昨年も、昨年も同じこと書いてるけど…)
今夜は水無月を食べ過ぎて胃が・・・
の悪夢をみませんように。。(・θ・)
「最近、よく悪夢を見るんです。。。」と、
一昨年も昨年も、全く同じ日付でブログアップしてるんですよね~。
ゆる~くこわーーーい!
この時期って、なぜ悪夢をみてしまうんだろう。。。( ̄・・ ̄)?
一昨日はカラアゲを食べ過ぎて胃が・・・・・

昨日は餃子を食べ過ぎて胃が・・・・・

いずれもお腹いっぱい食べ過ぎて、胃が苦しい夢・・・( ̄・・ ̄)
そんなん悪夢ちゃうやん!って言われそうですが、
ほんまにほんまに苦しかったのよぉぉぉ~!
早速、夢占いで調べてみたら。。。こんな結果が。。
「心の奥に潜む孤独や寂しさ、空虚を意味します。
絶対的な愛情だったり、揺るぐことのない安心感を求めていることを表します。」
ワタシって、、やっぱり孤独なオンナノコなのね。。。。。( ̄・・ ̄)?
でも「孤独な時間は人を成長させる」のだそうです。
人は孤独な時こそ悩み、苦しみ、寂寥感にとらわれ、
それらを乗り越えるために懸命に考える。
孤独なしに、考えるという「心の習慣」は身につかない・・・
のだそうです。。。

とりあえず、、、悪夢を見ないように。。。
今年も水無月を食べて、邪気祓いしなくっちゃ。。。( ̄▽ ̄)♪
(一昨年も、昨年も同じこと書いてるけど…)
今夜は水無月を食べ過ぎて胃が・・・

ゆる~くたまらないのであります・・・
2011年06月22日
アロハ~(・θ・)
二男がお腹に居る時、なぜか女の子とばかり思ってまして、
いつも「サクラちゃん」と呼びかけていたのですが、
生まれてきた二男は、ほっしゃんそっくりの男前。。。( ̄・・ ̄)
ある意味、男の子で良かった。。。とつくづく思います。
でもね。。。
小さい頃から「うなじ」だけは、めっちゃかわいいんですよ
疲れた時に、二男のうなじにカプッとかぶりつくと
ゆる~く癒されるんどす。。。( ̄▽ ̄)うへ。
今はまだ、抵抗もせず、、
「もうママやめてよ~こしょばいやんか~ああ~〇☓△△☓☓〇!!」
と、意味不明な歓喜の叫び(?)をあげていますが。。。
もう少し大きくなったら、、
「オカン、やめろやぁぁ
!!!」って怒られるんやろな。。。( ̄・・ ̄)

ああ。。このうなじ、ゆる~くたまらないのであります。。(・θ・)
二男がお腹に居る時、なぜか女の子とばかり思ってまして、
いつも「サクラちゃん」と呼びかけていたのですが、
生まれてきた二男は、ほっしゃんそっくりの男前。。。( ̄・・ ̄)
ある意味、男の子で良かった。。。とつくづく思います。
でもね。。。
小さい頃から「うなじ」だけは、めっちゃかわいいんですよ

疲れた時に、二男のうなじにカプッとかぶりつくと
ゆる~く癒されるんどす。。。( ̄▽ ̄)うへ。
今はまだ、抵抗もせず、、
「もうママやめてよ~こしょばいやんか~ああ~〇☓△△☓☓〇!!」
と、意味不明な歓喜の叫び(?)をあげていますが。。。
もう少し大きくなったら、、
「オカン、やめろやぁぁ

ああ。。このうなじ、ゆる~くたまらないのであります。。(・θ・)