この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ゆる~く萌え~~~♪♪

2011年12月27日

アロハ~♪(・θ・)

皆さま、素敵なクリスマスを過ごされましたでしょうか?

ワタシ、めっちゃ素敵なクリスマスでした~♪

なんとなんと、ワタシにもサンタさんが来てくれたんです~♪
サンタと言っても、、黄色い服を着た美女でしたが。。。

ああ。。。良い子にしていた甲斐があったわ。。。。。。。。。( ̄‥ ̄)ナニカ?


その美女サンタさん。
先日、栗東市の高齢者のクリスマス会で、ワタシの歌の伴奏をしていただいた
ママ友なのですが、ピアノもすごーいし、手作りもうまーくて。。。

クリスマスの日に、「ええやろー。すごいやろー。ワタシ作ってんでー!」と
プレゼントを届けてくれたのです。。

巾着袋と、シュシュ♪


皮タグには、naoって刻印してくれたのよ~♪♪


お花柄からパンダがチラっと。。。パンチラ萌え~~~♪♪♪


色も風合いもなにもかも、大好き。
彼女のキモチも、めっちゃ嬉しい。

ああ。。。手作りのものって、ほんまあったかいですよね。

ワタシは手作りできないけれど(笑)
手作り上手のお友達が沢山居てくれて、ほんま、幸せですicon06

またひとつ、想い出と共にタカラモノが増えました。

ありがとう。。。(・θ・)


  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 11:43Favorites

ゆる~くブルーの時。。。

2011年12月23日

アロハ~(・θ・)♪

青い、蒼い、碧い、空や海が大好き。

でも、考えてみれば。。

青いと思っている、空や海は、実際には青くないわけで。。。
以前、どうして青く見えるのか、調べたこともあったのですが、
ワタシのゆる~い頭では、理解不能??でした。。。( ̄・・ ̄)

青って、遠い存在の憧れで。。不思議な色。
手の届かない高貴な色。。。なのでしょうか。


ヨーロッパでは高貴な貴族の血を「青い血」と言うそうですね。
貴族たちは、労働をしないので褐色の肌ではなく、真っ白な肌から
静脈が青く透けて見えるところから来ているそうです。。。( ̄‥ ̄)

青い血と言えば、カニやエビしか浮かんでこないワタシって。。。ただの食いしん坊?


青色の心理的効果としては、副交感神経に作用することから、
冷静沈着、癒し、睡眠促進など・・・。

時間の経過を長く感じさせる効果もあるので、
好きな人と過ごす時は、青いお花や絵などを飾るといいですねicon06



また「信頼、誠実、冷静」のイメージから
パナソニック、IBM、NEC等々、青をコーポレートカラーとする企業も多いんですね。

そういえば、SNSのtwitterやfacebookのロゴもブルーだ~!!



先日、kanco.ちゃんにワタシのイメージ画を描いていただいたのですが


なんと!ワタシは、綺麗な青い月。。。のイメージだそうです。(うへ)
もちろん、パンダも外せないそうで。。。(笑)

こんな大きな青い月を眺めながら、ゆる~く珈琲を飲んでみたいな。。

雪山に登れば、この夢は叶うのでしょうか。。。?( ̄‥ ̄)


さぁて、今日から冷え込みが厳しくなるようですが、
寒さ(冬眠?)に備えて(笑)、今夜は焼肉を食べに行きます!!

もちろん、ブルーの服を着て行くわよ~っ♪
ゆる~く、ダイエット効果を期待して。。。。。(・θ・)

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 06:47Favorites

ゆる~い父へのラブレター。。。

2011年12月18日

アロハ~♪(・θ・)

昨日、滋賀咲くのブロガーバトンのブログ
先日、独りで訪ねた「竹生島」のことを書かせていただいたのですが。。


その日、、ほんまは、体調も精神状態も悪かったのですが、
穏やかで美しい湖北の琵琶湖をながめていたら、、、
嫌なこと全て、、、ゆる~く水に流したくなりました。

そして。。。
このしわっしわのおびんずる様(なで仏)を見ていたら、父を想い出し(笑)
柄にもなく、ラブレターをしたためたくなりました。


でも、何を書いたのかあまり覚えていません。。。(笑)

ただ、この親不孝な娘を赦して。。。kao12
という想いでいっぱいで、言葉がでてこず、涙がでたのは覚えています。。( ̄‥ ̄)


そのハガキが父のもとに届き、、、父は喜ぶどころか、
姉にメールで「ナオコからハガキが届いたんやけど、なんかおかしいねん、変やねん!」
と不安にさせていたそうな。。。kao12

ああ。。。たま~に、こういうことをすると、
かえって心配をかけてしまうんですなぁ。。。( ̄- ̄;)

でもそれでも、これからも、たま~に父にラブレターを書こうと思いますicon06


竹生島での「孤の時間」はワタシにとって、ゆる~く大切な時間でした。

ココロを洗濯したいと思っても、なかなかキレイに汚れは落ちませんでしたが
誤魔化せないしつこい汚れはそのまま。。。でええやないか。と。

ふと、星野富弘さんの大好きな詩が頭にゆる~く浮かんできました。

「れんぎょう」
わたしは傷を持っている でもその傷のところから あなたのやさしさがしみてくる



「孤の時間」を豊かに持つこと、これからのワタシの課題かな。。(・θ・)  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 19:01雑記

ゆる~く朗月が紅く染まるとき・・・

2011年12月11日

アロハ~(・θ・)♪

昨夜の皆既月食、、、息をのむ美しさでしたね。
皆さん、いろんな想いを馳せながら眺められていたことでしょう。


最初は、あつい曇に覆われていましたが、
なぜかワタシ、「絶対見れる」と信じておりまして、、、
デジイチを首にぶら下げ、ベランダに仁王立ち。。。(笑)

信じられないくらい。。。いや、信じるキモチが届いたのか!
それまでの雲がどこへやら、澄み切った夜空が広がってくれました。

月食を肉眼で生まれて初めて見たワタシ。

朗月が欠けてゆく・・・というよりも、

地球が、いつもそばに居てくれている月を
そっとやさしく抱いて、赤く染めていくような。。。
そんな、あまく、せつない、感覚。。。でした。

ゆる~くロマンチックな気分に浸っているワタシの側で。。。


長男は「今、ぼく、一瞬、月に行った・・・」とゆる~く意味不明の言葉を発し、
椅子にカメラを固定して、黙々と撮影しており、、、

二男は「お~さぶさぶさぶ~っ!なんで月を食べるん?赤くなるん?」と小学生らしい
言葉を発し、ベランダでドタバタしてましたが。。。( ̄‥ ̄)


それぞれの「ありがとう」が宇宙に届いたかな。。。



photo by 長男 




photo by ワタシ 

どやさ!
手ぶれしすぎて、ゆる~く宇宙のヘンな物体みたい。。。?( ̄‥ ̄)


今日も、無数の星たちに見守られながら、地球人として
ささやかな幸せに感謝し、過ごしたいと思います。。(・θ・)

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 12:37ひとりごと