ゆる~く指先まで・・・
2013年02月04日
アロハ~♪(・θ・)
以前は、「ネイル」というものに全く興味もなく、なが~い爪もきらいで、
デコレーションされた爪を見るたびに、そんな爪で家事できまっか???
と批判派だったワタシ。
でも、今のジェルネイルってやつはホンマにすごいんですね。
そうした偏見は見事に払拭されました。
こんなにキラキラの爪でも家事にまったく支障はございません…。
ネイルがはがれる心配もなく、お米をザックザク研げるのも快感?ですよ~。

仕事柄、建築現場で建材を触ったりするので、すぐにガッサガサになり、
時折ペンキまでつけている私の手をさすりながら、母はいつも嘆いておりました。
「昔はシラウオのような手やったのに。。。
」と・・・・・・( ̄‥ ̄)
「働く手」はそれはそれで美しい。。。と思うのですが、
せめてハンドクリームを塗ってケアしたり、指先にまで意識を向けることは
日頃のちょっとした心がけ次第なんでしょうね。
今日は、久しぶりに半日お休みをいただいたので、ネイルサロンへ
バレンタインも近いので、ゆる~くピンクのハートをあしらっていただきました

仕事をしているときは、おっさん丸出しのワタシですが、
このラブリーな指先を眺めるたびに、うへっ うへっ うへへっ……
っと、思わず口元をほころばせて自己満足しております、はい。
美意識は爪に出る・・・
これからも、ゆる~く女としての美意識を高めよう…
と心に誓う立春の日でございました。。。とさ。
以前は、「ネイル」というものに全く興味もなく、なが~い爪もきらいで、
デコレーションされた爪を見るたびに、そんな爪で家事できまっか???
と批判派だったワタシ。
でも、今のジェルネイルってやつはホンマにすごいんですね。
そうした偏見は見事に払拭されました。
こんなにキラキラの爪でも家事にまったく支障はございません…。
ネイルがはがれる心配もなく、お米をザックザク研げるのも快感?ですよ~。
仕事柄、建築現場で建材を触ったりするので、すぐにガッサガサになり、
時折ペンキまでつけている私の手をさすりながら、母はいつも嘆いておりました。
「昔はシラウオのような手やったのに。。。

「働く手」はそれはそれで美しい。。。と思うのですが、
せめてハンドクリームを塗ってケアしたり、指先にまで意識を向けることは
日頃のちょっとした心がけ次第なんでしょうね。
今日は、久しぶりに半日お休みをいただいたので、ネイルサロンへ

バレンタインも近いので、ゆる~くピンクのハートをあしらっていただきました

仕事をしているときは、おっさん丸出しのワタシですが、
このラブリーな指先を眺めるたびに、うへっ うへっ うへへっ……

っと、思わず口元をほころばせて自己満足しております、はい。
美意識は爪に出る・・・
これからも、ゆる~く女としての美意識を高めよう…
と心に誓う立春の日でございました。。。とさ。
ゆる~くつづけること。
2012年11月17日
アロハ~(・θ・)♪
2年前くらいでしょうか。。。
ラヴェルのピアノ協奏曲のピアノソロの楽譜を購入しました。

この「アダージョ」はワタシにとって想い出深く、大大大好きな曲。
「アダージョ」とは、音楽用語の速度標語で「ゆる~やかに」という意味です。
ぼつぼつと、いつか弾けるようになるやろう……( ̄‥ ̄)
くらいのペースで…まさにアダージョで(笑)練習しておりました。
なんせオケのパートもピアノで表現しなくてはならないので、
指がつりそうになりながらも、、、こつこつ、こつこつと…。
この曲は天に星をいただくころ、ゆる~く奏でたい。
昨夜、いろんな想いを馳せながら弾いておりましたら、
やっとこさ、納得いく演奏ができたカナ・・・?(嬉)
でも、ここからまた、深めていくことが大切なんですね。
幼きころから、厳し~い母の監視のもと(笑)
雨の日も風の日も、毎日毎日ピアノの練習をしてきたおかげで
譜面をみたら、今でも右手と左手が勝手に動いてくれます。
大人になったワタシは、仕事して食べて寝て…の生活でいっぱいいっぱい。
その他に毎日何かをつづける、ということは容易ではありません。
だからこそ、音楽をつづけてきたことに、つづけられたことに、
感謝のキモチがあふれます。そして、とてもしあわせを感じます。
つづけることはチカラなり。とつくづく思います。
このピアノは、中学生のときに今まで貯めたお年玉を全部はたいて
(足りない分は親に援助してもらって)買ったもの。
今は、このピアノで一銭も稼げませんが…( ̄‥ ̄)
ワタシにとっては、人生の財産です。
いつかまた、音楽を通じて、なにかにだれかにお役に立てることができたら。。。最幸。
天国の母も、それを願ってくれている。。。と感じます。
つづけることは深めること。そう信じて!
これからもどうか、見守っていてください.. .. ..
ラヴェル/ ピアノ協奏曲 ト長調 第2楽章
http://youtu.be/abx341cTzv4
(ピアノソロ版ではありませんが、ゆる~い素敵な演奏です♪)
2年前くらいでしょうか。。。
ラヴェルのピアノ協奏曲のピアノソロの楽譜を購入しました。
この「アダージョ」はワタシにとって想い出深く、大大大好きな曲。
「アダージョ」とは、音楽用語の速度標語で「ゆる~やかに」という意味です。
ぼつぼつと、いつか弾けるようになるやろう……( ̄‥ ̄)
くらいのペースで…まさにアダージョで(笑)練習しておりました。
なんせオケのパートもピアノで表現しなくてはならないので、
指がつりそうになりながらも、、、こつこつ、こつこつと…。
この曲は天に星をいただくころ、ゆる~く奏でたい。
昨夜、いろんな想いを馳せながら弾いておりましたら、
やっとこさ、納得いく演奏ができたカナ・・・?(嬉)
でも、ここからまた、深めていくことが大切なんですね。
幼きころから、厳し~い母の監視のもと(笑)
雨の日も風の日も、毎日毎日ピアノの練習をしてきたおかげで
譜面をみたら、今でも右手と左手が勝手に動いてくれます。
大人になったワタシは、仕事して食べて寝て…の生活でいっぱいいっぱい。
その他に毎日何かをつづける、ということは容易ではありません。
だからこそ、音楽をつづけてきたことに、つづけられたことに、
感謝のキモチがあふれます。そして、とてもしあわせを感じます。
つづけることはチカラなり。とつくづく思います。
(足りない分は親に援助してもらって)買ったもの。
今は、このピアノで一銭も稼げませんが…( ̄‥ ̄)
ワタシにとっては、人生の財産です。
いつかまた、音楽を通じて、なにかにだれかにお役に立てることができたら。。。最幸。
天国の母も、それを願ってくれている。。。と感じます。
つづけることは深めること。そう信じて!
これからもどうか、見守っていてください.. .. ..
ラヴェル/ ピアノ協奏曲 ト長調 第2楽章
http://youtu.be/abx341cTzv4
(ピアノソロ版ではありませんが、ゆる~い素敵な演奏です♪)
タグ :ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調
ゆる~く萌え~~~♪♪
2011年12月27日
アロハ~♪(・θ・)
皆さま、素敵なクリスマスを過ごされましたでしょうか?
ワタシ、めっちゃ素敵なクリスマスでした~♪
なんとなんと、ワタシにもサンタさんが来てくれたんです~♪
サンタと言っても、、黄色い服を着た美女でしたが。。。
ああ。。。良い子にしていた甲斐があったわ。。。。。。。。。( ̄‥ ̄)ナニカ?
その美女サンタさん。
先日、栗東市の高齢者のクリスマス会で、ワタシの歌の伴奏をしていただいた
ママ友なのですが、ピアノもすごーいし、手作りもうまーくて。。。
クリスマスの日に、「ええやろー。すごいやろー。ワタシ作ってんでー!」と
プレゼントを届けてくれたのです。。
巾着袋と、シュシュ♪

皮タグには、naoって刻印してくれたのよ~♪♪

お花柄からパンダがチラっと。。。パンチラ萌え~~~♪♪♪

色も風合いもなにもかも、大好き。
彼女のキモチも、めっちゃ嬉しい。
ああ。。。手作りのものって、ほんまあったかいですよね。
ワタシは手作りできないけれど(笑)
手作り上手のお友達が沢山居てくれて、ほんま、幸せです
またひとつ、想い出と共にタカラモノが増えました。
ありがとう。。。(・θ・)
皆さま、素敵なクリスマスを過ごされましたでしょうか?
ワタシ、めっちゃ素敵なクリスマスでした~♪
なんとなんと、ワタシにもサンタさんが来てくれたんです~♪
サンタと言っても、、黄色い服を着た美女でしたが。。。
ああ。。。良い子にしていた甲斐があったわ。。。。。。。。。( ̄‥ ̄)ナニカ?
その美女サンタさん。
先日、栗東市の高齢者のクリスマス会で、ワタシの歌の伴奏をしていただいた
ママ友なのですが、ピアノもすごーいし、手作りもうまーくて。。。
クリスマスの日に、「ええやろー。すごいやろー。ワタシ作ってんでー!」と
プレゼントを届けてくれたのです。。
巾着袋と、シュシュ♪
皮タグには、naoって刻印してくれたのよ~♪♪
お花柄からパンダがチラっと。。。パンチラ萌え~~~♪♪♪
色も風合いもなにもかも、大好き。
彼女のキモチも、めっちゃ嬉しい。
ああ。。。手作りのものって、ほんまあったかいですよね。
ワタシは手作りできないけれど(笑)
手作り上手のお友達が沢山居てくれて、ほんま、幸せです

またひとつ、想い出と共にタカラモノが増えました。
ありがとう。。。(・θ・)
ゆる~くブルーの時。。。
2011年12月23日
アロハ~(・θ・)♪
青い、蒼い、碧い、空や海が大好き。
でも、考えてみれば。。
青いと思っている、空や海は、実際には青くないわけで。。。
以前、どうして青く見えるのか、調べたこともあったのですが、
ワタシのゆる~い頭では、理解不能??でした。。。( ̄・・ ̄)
青って、遠い存在の憧れで。。不思議な色。
手の届かない高貴な色。。。なのでしょうか。
ヨーロッパでは高貴な貴族の血を「青い血」と言うそうですね。
貴族たちは、労働をしないので褐色の肌ではなく、真っ白な肌から
静脈が青く透けて見えるところから来ているそうです。。。( ̄‥ ̄)
青い血と言えば、カニやエビしか浮かんでこないワタシって。。。ただの食いしん坊?
青色の心理的効果としては、副交感神経に作用することから、
冷静沈着、癒し、睡眠促進など・・・。
時間の経過を長く感じさせる効果もあるので、
好きな人と過ごす時は、青いお花や絵などを飾るといいですね

また「信頼、誠実、冷静」のイメージから
パナソニック、IBM、NEC等々、青をコーポレートカラーとする企業も多いんですね。
そういえば、SNSのtwitterやfacebookのロゴもブルーだ~!!
先日、kanco.ちゃんにワタシのイメージ画を描いていただいたのですが

なんと!ワタシは、綺麗な青い月。。。のイメージだそうです。(うへ)
もちろん、パンダも外せないそうで。。。(笑)
こんな大きな青い月を眺めながら、ゆる~く珈琲を飲んでみたいな。。
雪山に登れば、この夢は叶うのでしょうか。。。?( ̄‥ ̄)
さぁて、今日から冷え込みが厳しくなるようですが、
寒さ(冬眠?)に備えて(笑)、今夜は焼肉を食べに行きます!!
もちろん、ブルーの服を着て行くわよ~っ♪
ゆる~く、ダイエット効果を期待して。。。。。(・θ・)
青い、蒼い、碧い、空や海が大好き。
でも、考えてみれば。。
青いと思っている、空や海は、実際には青くないわけで。。。
以前、どうして青く見えるのか、調べたこともあったのですが、
ワタシのゆる~い頭では、理解不能??でした。。。( ̄・・ ̄)
青って、遠い存在の憧れで。。不思議な色。
手の届かない高貴な色。。。なのでしょうか。
ヨーロッパでは高貴な貴族の血を「青い血」と言うそうですね。
貴族たちは、労働をしないので褐色の肌ではなく、真っ白な肌から
静脈が青く透けて見えるところから来ているそうです。。。( ̄‥ ̄)
青い血と言えば、カニやエビしか浮かんでこないワタシって。。。ただの食いしん坊?
青色の心理的効果としては、副交感神経に作用することから、
冷静沈着、癒し、睡眠促進など・・・。
時間の経過を長く感じさせる効果もあるので、
好きな人と過ごす時は、青いお花や絵などを飾るといいですね

また「信頼、誠実、冷静」のイメージから
パナソニック、IBM、NEC等々、青をコーポレートカラーとする企業も多いんですね。
そういえば、SNSのtwitterやfacebookのロゴもブルーだ~!!
先日、kanco.ちゃんにワタシのイメージ画を描いていただいたのですが
なんと!ワタシは、綺麗な青い月。。。のイメージだそうです。(うへ)
もちろん、パンダも外せないそうで。。。(笑)
こんな大きな青い月を眺めながら、ゆる~く珈琲を飲んでみたいな。。
雪山に登れば、この夢は叶うのでしょうか。。。?( ̄‥ ̄)
さぁて、今日から冷え込みが厳しくなるようですが、
寒さ(冬眠?)に備えて(笑)、今夜は焼肉を食べに行きます!!
もちろん、ブルーの服を着て行くわよ~っ♪
ゆる~く、ダイエット効果を期待して。。。。。(・θ・)
ゆる~く乙女心と秋のサクラ。。。
2011年10月05日
アロハ~♪( ´θ`)ノ
急にさむ~く寂しくなるこの季節、、、
ゆる~く厭世的な気分になってしまいます。。
高い秋空に向かって、かぼそいカラダを伸ばして凛とたたずむ秋桜に
憧れのまなざしと敬意を表します。。。( ̄・・ ̄)
ゆらゆらゆらり。。風を待つふたり。
両想いの秋桜を見つけてしまいました。。。( ̄・・ ̄)

きたーーーーーーーーーーーーっっっ!!
びゅ~~~んと強い風が吹き、ふたりは重なり合いました

「もう、君を離さへんで!」というささやきが聴こえたような。。。?( ̄・・ ̄)
ぷぷっ。照れちゃって、ピンク色に染まってるわ。。(いやいや、元からやし。)
強い風が吹こうとも、秋のサクラは、散りもせず、
風の行方に身をまかせ、ただただ恋しいあなたを待つのです。
今日のワタシ、乙女チックどすやろ。。。。。。( ̄・・ ̄)ぇ?
急にさむ~く寂しくなるこの季節、、、
ゆる~く厭世的な気分になってしまいます。。
高い秋空に向かって、かぼそいカラダを伸ばして凛とたたずむ秋桜に
憧れのまなざしと敬意を表します。。。( ̄・・ ̄)
ゆらゆらゆらり。。風を待つふたり。
両想いの秋桜を見つけてしまいました。。。( ̄・・ ̄)

きたーーーーーーーーーーーーっっっ!!
びゅ~~~んと強い風が吹き、ふたりは重なり合いました

「もう、君を離さへんで!」というささやきが聴こえたような。。。?( ̄・・ ̄)
ぷぷっ。照れちゃって、ピンク色に染まってるわ。。(いやいや、元からやし。)
強い風が吹こうとも、秋のサクラは、散りもせず、
風の行方に身をまかせ、ただただ恋しいあなたを待つのです。
今日のワタシ、乙女チックどすやろ。。。。。。( ̄・・ ̄)ぇ?
タグ :コスモス