この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ゆる~くさすがにムッとした・・・

2011年07月28日

アロハ~(・θ・)♪

今日、某所であるものを購入し、プレゼント包装をお願いしたら、
「少しお時間がかかるので・・・」と言われたので、
携帯番号を教えて「出来たら電話下さい」と頼みました。

お昼ごはんを食べ、諸々雑用を済まし、、、
かれこれ30分は経過しているはずなのに、電話が鳴らない。。。( ̄・・ ̄)

もしかして、携帯番号を間違えて教えたのかも?!と焦って、
お店に戻ってみると・・・・・

慣れない手つきで、包装の仕方が記された本を一生懸命見ながら・・・
まだラッピングに悪戦苦闘の様子。。。( ̄- ̄;)

「大変お待たせしてすいません!!!」と、、、

とても誠実な謝罪に、ココロがひろ~~~~いワタシは、
「いいですよ、ゆっくりで。」なんて格好つけて言ってしまったけれど、

出来上がったラッピングをみて愕然!!kao12!!

中途半端な包装紙が、セロテープでベタベタに継いであるし!!
うちの二男の工作よりもひどい仕上がりやし!!


「すいません!私、新人なので、慣れてなくて、、、。
これじゃ汚すぎますよね。やり直したいのでもう少しお時間いただけますかっ!」

と、とても正直な申し出に、ココロがひろ~~~いワタシは、
「もういいですよ。プレゼント包装はしてもらわなくて。
袋にいれてシールだけ貼っといてくださいな。」と、お願いしました。

だって、その時すでに40分は経過してたんだもの。。

でも、人は誰だって、得手不得手がありますもの。。。
貴女が悪いんじゃなくて、新人の貴女にお店を独りで任せる会社が悪い。。。

と、、、ワタシのまなざしはきっとマリア様のように優しかったと思います。


何度も何度も「申し訳ありません!」と繰り返す彼女に、
マリア様のワタシはそっと尋ねました。

「慣れるまでは大変ですよね。お勤めされてどれくらいなんですか?」
・・・きっと1~2週間くらいかな?と予測して。。。


すると、、、「4ヶ月くらいになります!」との返事が。。。



よ、4ヶ月。。。。。。。。( ̄◇ ̄;)?!

それやったらもうちょっと、
慣れててもええんとちゃうかぁ~~~~?


誠実で正直なのはいいことです。不器用なのも仕方ない。

でも、プレゼント包装にトータル1時間も待たされたら、、、
なんぼなんでも、ムッとしてしまう。。。

だってワタシも人間?だもの。。。●(【 ̄】ェ【 ̄】)●

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 16:34Comments(14)日々のこと

ゆる~く懐かしい・・・

2011年07月27日

アロハ~(・θ・)

先日、近所のお祭りに家族で行ってきました。
ワタシが幼き頃も必ず屋台に並んでいたリンゴ飴。

子供って、、、どうしてリンゴ飴が好きなんでしょうか?

食べにくいし、口の周りはベタベタになるし、舌は真っ赤になるし、
飴は歯にはさがるし、リンゴはまずいし、値段は400円やし(高っ!)
。。。。。。。。。。( ̄・・ ̄)

最近は色んな種類があって、ライトブルーのリンゴ飴もあれば、
葡萄アメや苺アメなんかもあるんですね。

ほんでもって、二男が選んだのはこの・・・・・

耳が葡萄で、顔がリンゴのミッキーマウス飴?

二男、しみじみと
「ああ・・・懐かしい味やなぁ。。。。。」と堪能しておりましたが、

まだ人生8年やのに「懐かしい」味なんやね。

懐かしいという言葉は、本来、
「慣れ親しみたい」「身近に置いておきたい」といった感情表現で、
「かわいらしい」「手放したくない」という意味でも用いられていたとか。


キミは懐かしい・・いえ、香りのする女性だ・・・・・・・・
なんて言われてみたいわ。。。icon06●(【・】ェ【・】)●  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 13:37ひとりごと

ゆる~い「いやがらせノート」・・・

2011年07月23日

アロハ~(・θ・)

先日の参観日に、あるママ友から衝撃の事実を聞かされた。

「R君(長男)が、いやがらせノートを作ってるの知ってる?
全然陰湿なものじゃなくて、かわいいねん。面白いねん。」と。。

。。。。。。。。。。。( ̄・・ ̄)

そんなものを作っているなんて、全く知らなかったワタシ。
母として恥ずかしくもあり、ゆる~くどんなものか興味もアリ。。。



内容は、、、
担任の先生にいやがらせされたことや、先生が言ったしょーもないダジャレ
その都度メモったもので。。。
メモの最後に、いやがらせなら(い)、ダジャレなら(ダ)と表示されている。

例えば、、、
せんぷう機をつけてくれない。(い)
かけないものを10分で書けと言う。ひどい!(い)
きゅーりはきゅーに大きくなる。(ダ)
こちょこちょされた。(い)
虫が死んでいてとってと言う。(い)
えいようをとるとええよー(ダ)


みたいな感じで細かい細かい・・・・・( ̄(エ) ̄;)

長男を筆頭に、他のお友達(部員)も、先生にされたいやがらせを、
ちらほらとそのノートに書きこんでいて、、、

面白いことに、ときどき先生がコメントを書いて下さってるんです。
授業中に書くなよ!!宿題×5」とか。。。。。



先生公認の「いやがらせノート」というわけなんですね。

この先生だからこそ、こんなことが出来るんやろなぁ。。。
そして、長男は、先生のことが大好きなんやろなぁ。。。

ステキな先生との出逢いに、ほんま感謝です。。。(・θ・)


それにしても、、、
このマメさ、、、ぜひお勉強に向けてほしいと切に願います。。が。。kao12

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 15:03ひとりごと

ゆる~く寿司清さんへ・・・

2011年07月22日

アロハ~(・θ・)♪

昨日、草津で開催されたfacebookセミナーに参加させていただき、
またもやステキな繋がりが、広がり、深まり・・・楽しいひとときに感謝です。

特に、ステキな女性とのお出逢いは、胸がきゅ~~んとなります。
。。。鼻息が荒くなってしまうくらい。。。( ̄・・ ̄)
(でも、決して下心はございませんので、ご安心を。。。)笑

セミナー帰り、どうしても寿司清さんの名物はこずしが食べたくなり、
ふらっと寄らせていただきました。

最近、寿司清のおやじさんもフェイスブックを始められたので、
そのお話もしたくて・・・。


寿司清さんのはこずし、、、時々無性に食べたくなるんですが、
酢飯と鱧の甘みのバランスが、絶妙なんですよね~♪( ̄▽ ̄)メチャウマ!

結局、はこずしだけではおさまらなくて、、、
おまかせにぎりも頂きました。。。(ダイエット中やけどっkao12!)

どのネタも美味しかったけれど、炙った鰻がカリっとじゅわ~っと。。。
ああ。。。思いだしただけでもヨダレが。。。

とてもステキな土用の丑の日となりました。。。(・θ・)
  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 19:06Comments(10)Favorites

ゆる~く翡翠のように・・・

2011年07月20日

アロハ~(・θ・)

梅雨が明けたと思ったら、すごい台風でしたね・・・・・kao12

昨日、暴風雨の中、息子たちの今学期最後の授業参観と懇談会に
行ってきました。

母の形見の翡翠のネックレスをつけて。。。。。



いつも、飾り気のない母でしたが、
この翡翠のネックレスはよくつけていた記憶があります。

なんだか、とても不思議な気分。
母と一緒に参観に来ているようで。。。

開いたらすぐに閉じたくなるような成績表を頂きましたが、
いつもより大らかなキモチでいれたのも、、、
この翡翠のお陰だったのかもしれませんね。。。( ̄・・ ̄)


これからも、母と一緒に行きたい場所には、
このネックレスをつけて行こうと思います。。。( ̄▽ ̄)



一青窈さんの「翡翠」より

そのうちより今のうち。この気持ちも今のうち。
淡くあわく翡翠のよう。いつかじゃなく今がいい。



今のこの気持ち、大切にしたい。
ココロの中で、ゆる~く儚い翡翠のように輝かせていたいな。。(・θ・)  
タグ :翡翠
  • LINEで送る


Posted by naiai at 11:21Comments(12)Favorites