ゆる~くさすがにムッとした・・・

2011年07月28日

アロハ~(・θ・)♪

今日、某所であるものを購入し、プレゼント包装をお願いしたら、
「少しお時間がかかるので・・・」と言われたので、
携帯番号を教えて「出来たら電話下さい」と頼みました。

お昼ごはんを食べ、諸々雑用を済まし、、、
かれこれ30分は経過しているはずなのに、電話が鳴らない。。。( ̄・・ ̄)

もしかして、携帯番号を間違えて教えたのかも?!と焦って、
お店に戻ってみると・・・・・

慣れない手つきで、包装の仕方が記された本を一生懸命見ながら・・・
まだラッピングに悪戦苦闘の様子。。。( ̄- ̄;)

「大変お待たせしてすいません!!!」と、、、

とても誠実な謝罪に、ココロがひろ~~~~いワタシは、
「いいですよ、ゆっくりで。」なんて格好つけて言ってしまったけれど、

出来上がったラッピングをみて愕然!!kao12!!

中途半端な包装紙が、セロテープでベタベタに継いであるし!!
うちの二男の工作よりもひどい仕上がりやし!!


「すいません!私、新人なので、慣れてなくて、、、。
これじゃ汚すぎますよね。やり直したいのでもう少しお時間いただけますかっ!」

と、とても正直な申し出に、ココロがひろ~~~いワタシは、
「もういいですよ。プレゼント包装はしてもらわなくて。
袋にいれてシールだけ貼っといてくださいな。」と、お願いしました。

だって、その時すでに40分は経過してたんだもの。。

でも、人は誰だって、得手不得手がありますもの。。。
貴女が悪いんじゃなくて、新人の貴女にお店を独りで任せる会社が悪い。。。

と、、、ワタシのまなざしはきっとマリア様のように優しかったと思います。


何度も何度も「申し訳ありません!」と繰り返す彼女に、
マリア様のワタシはそっと尋ねました。

「慣れるまでは大変ですよね。お勤めされてどれくらいなんですか?」
・・・きっと1~2週間くらいかな?と予測して。。。


すると、、、「4ヶ月くらいになります!」との返事が。。。

ゆる~くさすがにムッとした・・・

よ、4ヶ月。。。。。。。。( ̄◇ ̄;)?!

それやったらもうちょっと、
慣れててもええんとちゃうかぁ~~~~?


誠実で正直なのはいいことです。不器用なのも仕方ない。

でも、プレゼント包装にトータル1時間も待たされたら、、、
なんぼなんでも、ムッとしてしまう。。。

だってワタシも人間?だもの。。。●(【 ̄】ェ【 ̄】)●


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
ゆる~く、ももももも!?
ゆる~く今年は桜より梅・・・
ゆる~くライン騒動・・・
ゆる~く「幸福の白いアサメシ」。。。
ゆる~く劇的ビフォーアフター!
ゆる~く落語とフレンチと・・・・
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 ゆる~く、ももももも!? (2014-04-13 17:09)
 ゆる~く今年は桜より梅・・・ (2013-04-06 12:20)
 ゆる~くライン騒動・・・ (2012-12-02 19:05)
 ゆる~く「幸福の白いアサメシ」。。。 (2011-11-18 07:41)
 ゆる~く劇的ビフォーアフター! (2011-10-02 19:29)
 ゆる~く落語とフレンチと・・・・ (2011-09-20 22:47)


この記事へのコメント
それは、きっと、全くやったこともないし、そのことに関していままで興味もなかった人なんでしょうね。

慣れてないっていうよりも気持ちの問題だわな。

私もたいがいどんくさいのですが、セロテープべたべたにはならないわよ~

naさん我慢強すぎ
Posted by しーchanしーchan at 2011年07月28日 17:34
ども・・
まあ・・仕事をなめてるんでしょうね
お給料をもらった時点でプロ
プロ意識が全くない・・そんな若者が多い・・
Posted by すし屋のおやじ at 2011年07月28日 18:07
お久しぶりで~~す。

いつも読まさせてもらっています。

お元気そうですね・・・・・・・

あのあのあの、わたしだったら、上司に直接、どんな指導をしてるの?って

説教してしまうかも・・・・なってないね・・・・

そんなとこは、つぶれるかもよ・・・・・

お~こわっ!このわたし。でも、そんなとこは、多分聞く耳もたない

か、うまくまわっていないとこなんでしょうね。
Posted by ねこねこ at 2011年07月28日 19:54
さすがマリア様~!
でも怒るとこは怒らないと疲れませんこと?

私ならきっと、ちゃぶ台ひっくり返してます。
そんでもって「責任者でてこーい」とかまします(^_^;)

でもね、その店員さんは責めません。
なぜならハートはオッサンだから♡ウフフ。
Posted by motoco at 2011年07月28日 20:10
あははは!噺家のマクラよりオモロいやん、け!

わしやったら、50秒08で切れてます。
そして、
「宝来や喜八州で修行してくるのが一番良いでしょう」とおせっかいなアドバイスをします。
なんたって彼らは、包装の達人です。
ま、いずれも大阪のお店なので、彼女は大阪では生きていけないでしょう。滋賀でよかったね。
Posted by えむ at 2011年07月29日 10:43
■しーchanさま

確かに(笑)

ワタシでも、なんぼなんでもこれはないやろ~ってくらい。
だってだって、包装紙の継ぎ目のセロテープから
中身が見えてるんでっせ!
スケルトン包装?チラリズム包装?
ある意味、芸術的なのかもしれんけど・・・
怒る気にもなれませんでした~!
Posted by naiainaiai at 2011年07月29日 15:45
■すし屋のおやじさま

ども・・・
確かにプロ意識は全く感じられませんでしたね~。
雇い主にも問題があると思いますが。。。

うちはスタッフに恵まれてるな~ってしみじみ
感じたひとときでした(笑)
Posted by naiainaiai at 2011年07月29日 15:50
■ねこさま

お久しぶりで~す♪
おかげさまでなんとか元気にしてます(^^)

ほんまにねぇ~。
あるものの専門店なんですけど、その専門知識も全くなかったしな~。
お店の信用がガタ落ちですよね・・。

今度行った時、つぶれてないことを祈ります(笑)
Posted by naiainaiai at 2011年07月29日 15:53
■motocoさま

アロハ~♪マリアで~す♡

もちろん怒るときはめっちゃめちゃ怒りまっせ。
特に男性には・・・・(笑)
ワタシも若い女性には甘いのです。
おなじくハートがおっさんだから・・・ぐふふふ♡
Posted by naiainaiai at 2011年07月29日 15:56
■えむちゃん

いや~ん。噺家の奥さまにオモロイって言われたら、
光栄・・・やん、け!

それにしても、50秒08ってゆる~く早すぎひんけ?
えむちゃん、一応、京女やねんからさー。

しっかし大阪では生きていけへんやろな・・・。
滋賀でさえ、、、
往生しまっせ~( ̄・・ ̄)←大木こだまさん風に。
Posted by naiainaiai at 2011年07月29日 16:03
まるで我慢比べですね(笑)
お店で働きだしたら、その日から「店員」さんですからねぇ~
大変ですよね^^
Posted by ちびママちびママ at 2011年07月29日 23:57
マリアの‥naさんへ

マリアさまのむっとした顔って〜こんな顔だったっけって‥ うふふっ、
プレゼントまだ来ませんが‥
Posted by at 2011年07月30日 08:08
■ちびママさま

レス遅くなっちゃってごめんなさい!

そうそう、アルバイトであろうが、パートであろうが、
社員であろうが・・・
「店員」としてきちんと対応できないと。。。
って思います!
Posted by naiainaiai at 2011年08月02日 19:27
■風さま

レス遅くなっちゃってごめんなさい!

うふふ。
これよりもゆる~く怖いかも?(笑)

あっ!
テルテル、昨日で1歳になりました~(^0^)
プレゼント待ってま~す(笑)♪
by テルテル
Posted by naiainaiai at 2011年08月02日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。