ゆる~く泣けてくる・・・
2010年10月12日
アロハ。。。
今日は嬉しいことなんて一つもなくて。。。
(あっ、昼からやっと蛇口から水が出たことは嬉しかったけど)
午前中は仕事して、午後から少し横になろうと思ったけど
胃は痛いし、背中も痛いし、吐き気はするし、
寝がえり打ってもしんどいし
めまいもするし、頭痛までする。。。
眠りたくても眠れない。。。
病院に行く元気もない。。。
ゆる~く天井を、4時間ほど眺めてたりして。
ずっと前にお医者さんに「自律神経が失調してる」と言われて、
もう6年以上経ったのに。。。
自分のカラダの神経やねんから、自分でなんとかならんのか!!!
って思うけど、なんともならへんし。
情けない。。。と、自分を責めてみてもますます胃が痛くなるし。

とにかく。。。
今年はさようならが多すぎる!
母にしろ、可愛がってたペットにしろ。。。
一昨日も、ハムちゃんがまた天国へ。。。
命っていつか消えてなくなるもの。。。そんなことは分かってるけど
仕方ない。。。というコトバで片づけたくはない寂しさ。
大切なものを失うということは、ほんまに堪えます。。。
今日は嬉しいことなんて一つもなくて。。。
(あっ、昼からやっと蛇口から水が出たことは嬉しかったけど)
午前中は仕事して、午後から少し横になろうと思ったけど
胃は痛いし、背中も痛いし、吐き気はするし、
寝がえり打ってもしんどいし
めまいもするし、頭痛までする。。。
眠りたくても眠れない。。。
病院に行く元気もない。。。
ゆる~く天井を、4時間ほど眺めてたりして。
ずっと前にお医者さんに「自律神経が失調してる」と言われて、
もう6年以上経ったのに。。。
自分のカラダの神経やねんから、自分でなんとかならんのか!!!
って思うけど、なんともならへんし。
情けない。。。と、自分を責めてみてもますます胃が痛くなるし。

とにかく。。。
今年はさようならが多すぎる!
母にしろ、可愛がってたペットにしろ。。。
一昨日も、ハムちゃんがまた天国へ。。。
命っていつか消えてなくなるもの。。。そんなことは分かってるけど
仕方ない。。。というコトバで片づけたくはない寂しさ。
大切なものを失うということは、ほんまに堪えます。。。
Posted by naiai at 18:22│Comments(14)
│ひとりごと
この記事へのコメント
naさん
しんどい時は、横になって休んだらイイんですよ
泣きたい時は、声をあげて泣く方がストレス解消になりますからね
私も若い時から胃腸も弱く、疲れると背中が痛くなります
40才ぐらいの時に、いろんな症状が出て、年末に滋賀医大まで診察を受けに行きましたが、ホルモンのバランスが崩れてるんでしょうとぐらいしか、診断されませんでした
今のこの時期は、夏の疲れが出てくるので、無理をしてはいけませんよ
今日の私は、婦人公論を読んで、この時期をどのように過ごすか対策を練っています
無理をせずに、体を労ってあげて下さいませ
しんどい時は、横になって休んだらイイんですよ
泣きたい時は、声をあげて泣く方がストレス解消になりますからね
私も若い時から胃腸も弱く、疲れると背中が痛くなります
40才ぐらいの時に、いろんな症状が出て、年末に滋賀医大まで診察を受けに行きましたが、ホルモンのバランスが崩れてるんでしょうとぐらいしか、診断されませんでした
今のこの時期は、夏の疲れが出てくるので、無理をしてはいけませんよ
今日の私は、婦人公論を読んで、この時期をどのように過ごすか対策を練っています
無理をせずに、体を労ってあげて下さいませ
Posted by フーミンママ at 2010年10月12日 18:37
手の中にあるものの暖かさも感じて…
ゆる〜くじっくりほっこりしてねん!
大好きやで〜
ゆる〜くじっくりほっこりしてねん!
大好きやで〜
Posted by のん
at 2010年10月12日 19:06

大丈夫ですかぁ(T_T)
フーミンママさんのおっしゃる通りやと思います
なかなかゆっくり寝ていられないとは思いますが、旦那さん達に協力してもらって下さいね(T_T)
僕も8月後半から9月が何もかも嫌々病だったんですが、9月中頃ぐらいから徐々に復活して来ました(^o^;
夏の疲れやったんすかね(^o^;
今日はゆっくりお風呂入って早く休んで下さい。
フーミンママさんのおっしゃる通りやと思います
なかなかゆっくり寝ていられないとは思いますが、旦那さん達に協力してもらって下さいね(T_T)
僕も8月後半から9月が何もかも嫌々病だったんですが、9月中頃ぐらいから徐々に復活して来ました(^o^;
夏の疲れやったんすかね(^o^;
今日はゆっくりお風呂入って早く休んで下さい。
Posted by ゆう&ともパパ at 2010年10月12日 19:17
大丈夫かーーー
痛いところに手を当ててゆっりしてね~
お大事に
痛いところに手を当ててゆっりしてね~
お大事に
Posted by しーchan at 2010年10月12日 21:11
ゆる〜〜くお大事に!
Posted by クルクル at 2010年10月12日 23:24
心配してくれる人沢山いて幸せやね。
それだけでも力になる。
父ちゃんも昨日は相当落ち込んだ。
でも、今日は何とか回復。
祖供養を渡しに回って・・・
そこでも元気貰った。
親に心配かけんように頼みまっせ。
それだけでも力になる。
父ちゃんも昨日は相当落ち込んだ。
でも、今日は何とか回復。
祖供養を渡しに回って・・・
そこでも元気貰った。
親に心配かけんように頼みまっせ。
Posted by osダンボ at 2010年10月13日 18:04
■フーミンママさま
いつもありがとうございます。。。
この時期はほんまに毎年調子悪くて。。。
今年は特にダメですね。。
ママさんも無理せずお身体大切にしてくださいね!
いつもありがとうございます。。。
この時期はほんまに毎年調子悪くて。。。
今年は特にダメですね。。
ママさんも無理せずお身体大切にしてくださいね!
Posted by naiai
at 2010年10月13日 19:49

■のんちゃん
手の中にあるものの暖かさ・・か。。。
ありがと!
ワタシも大好きやで~
手の中にあるものの暖かさ・・か。。。
ありがと!
ワタシも大好きやで~
Posted by naiai
at 2010年10月13日 19:50

■ゆう&ともパパさま
昨日はせっかくお水が出るようになったのに
お風呂に入る元気もなくて。。
皆さんそれぞれ疲れが出る時期ってあるんですね~。
ご心配いただいて、ほんまにありがとうございました!
昨日はせっかくお水が出るようになったのに
お風呂に入る元気もなくて。。
皆さんそれぞれ疲れが出る時期ってあるんですね~。
ご心配いただいて、ほんまにありがとうございました!
Posted by naiai
at 2010年10月13日 19:55

■しーchanさま
ありがとうございます。。
手当てが一番いいんですよね~
自分の手より、愛する人の手なら効きそうですが。。。
ありがとうございます。。
手当てが一番いいんですよね~
自分の手より、愛する人の手なら効きそうですが。。。
Posted by naiai
at 2010年10月13日 19:58

■クルクルちゃん
おおきにどす~。
ゆっくりレリビで回復するんで。。。
待っててね。。
おおきにどす~。
ゆっくりレリビで回復するんで。。。
待っててね。。
Posted by naiai
at 2010年10月13日 20:06

■osダンボ父上
しゃ~ないやん。
昔からお父ちゃんの痛いとこが
痛くなるという不思議な娘やから。。
皆さんに心配してもらえて幸せやで。
ほんま、ありがたいです。
しゃ~ないやん。
昔からお父ちゃんの痛いとこが
痛くなるという不思議な娘やから。。
皆さんに心配してもらえて幸せやで。
ほんま、ありがたいです。
Posted by naiai
at 2010年10月13日 20:08

お大事にしてくださいね~
ストレスを溜めないのが一番なんですけどね…^^;
ストレスを溜めないのが一番なんですけどね…^^;
Posted by ちびママ
at 2010年10月14日 21:53

■ちびママさま
ありがとうございます~。
ストレスがダイレクトの胃にくるタイプなので。。。ほんま嫌ですわ~(笑)
ちびママさんの新しいショップ。。。♪
石部にはちょくちょく行くのでまた寄らせていただきますね♪
ありがとうございます~。
ストレスがダイレクトの胃にくるタイプなので。。。ほんま嫌ですわ~(笑)
ちびママさんの新しいショップ。。。♪
石部にはちょくちょく行くのでまた寄らせていただきますね♪
Posted by naiai
at 2010年10月15日 08:41
