ゆる~く百か日・・・
2010年11月15日
早いもので、母が亡くなって100日。
この100日間、母のことを想い出さない日はありませんでした。
母のことを偲ぶとき・・・ジワ~っと涙がでてきます。
時には「おかぁちゃ~ん」と叫び、嗚咽を漏らすことも。。。
ええ歳してワタシは子供かっ!って思うけど、
母の前では永遠に子供なのです。。。
百か日忌は「卒哭忌」とも云うそうです。
「哭」は泣き叫ぶこと。「卒」はやめること。
泣くことをやめ心に踏ん切りをつけて
新しい生活のスタートを切るといった意味合いがあるようです。

こないだ、ドラえもんに
「天国ってあるんかな?」って尋ねると
「あると思うよぉ~」
「じゃあ、またお母ちゃんに会える?」って尋ねると
「会えると思うよぉ~」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。( ̄- ̄)
胡散臭いけど、我がココロの友、ドラえもんの言うことやから信じよう。
だって、信じないと、生きていけないくらい寂しいから。
「卒哭」なんて、まだまだ無理やし。。。
これからもずっと、母を偲んでは、ゆる~くゆる~く
あたたかい涙を流して生きていくんだろうなぁ。
ワタシが死ぬまでずっとずっと。。。。。。( ̄- ̄)
この100日間、母のことを想い出さない日はありませんでした。
母のことを偲ぶとき・・・ジワ~っと涙がでてきます。
時には「おかぁちゃ~ん」と叫び、嗚咽を漏らすことも。。。
ええ歳してワタシは子供かっ!って思うけど、
母の前では永遠に子供なのです。。。
百か日忌は「卒哭忌」とも云うそうです。
「哭」は泣き叫ぶこと。「卒」はやめること。
泣くことをやめ心に踏ん切りをつけて
新しい生活のスタートを切るといった意味合いがあるようです。

こないだ、ドラえもんに
「天国ってあるんかな?」って尋ねると
「あると思うよぉ~」
「じゃあ、またお母ちゃんに会える?」って尋ねると
「会えると思うよぉ~」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。( ̄- ̄)
胡散臭いけど、我がココロの友、ドラえもんの言うことやから信じよう。
だって、信じないと、生きていけないくらい寂しいから。
「卒哭」なんて、まだまだ無理やし。。。
これからもずっと、母を偲んでは、ゆる~くゆる~く
あたたかい涙を流して生きていくんだろうなぁ。
ワタシが死ぬまでずっとずっと。。。。。。( ̄- ̄)
ゆる~く消すわよ・・・
2010年11月14日
アロハ~♪( ´θ`)ノ
今日は三上女性消防隊の消火訓練。。。



ワタシ、一応ゆる~い隊長でございまして。。。
ヘルメット、法被、長靴(もちろんブーツインスタイル)を着用。。。( ̄- ̄)
シブすぎる格好(笑)で訓練に行って参りました~!
でも消火訓練といっても右も左もわからないワタシ達。。。
野洲市の消防団の方に全てを委ね、
懇切丁寧にご指導していただきました~♪( ´θ`)ノ
野洲市消防団の方、6名も来て下さり、
消防車まで到着。。。!!!
な、なんかめっちゃ本格的なのでびっくり。。。
まずは、タコさんにむかって(笑)
消火器で消火の練習。。。。。。( ̄- ̄)
消火器は底が錆びたものは、
もう使用してはいけないそうですよ!
ホースの伸ばし方、巻き方、結合の仕方の練習。。。
ホースを結合させるとき。。。
「メンタにオンタを入れ~る!!」
という表現をするんですね。。。
(照)
そして、放水の練習。。。
すごい水圧で、こ、腰が。。。( ̄∀ ̄;)
でも。。。意外と楽しいかも。。。
いろんなことを学んだ訓練。。。
これで、どこでも消火活動できますわよ!!!!!(ほんまかいな)
いつでも、呼んでくださ~い♪( ´θ`)ノゆる~く消すわよ。。。
今日は三上女性消防隊の消火訓練。。。



ワタシ、一応ゆる~い隊長でございまして。。。
ヘルメット、法被、長靴(もちろんブーツインスタイル)を着用。。。( ̄- ̄)
シブすぎる格好(笑)で訓練に行って参りました~!
でも消火訓練といっても右も左もわからないワタシ達。。。
野洲市の消防団の方に全てを委ね、
懇切丁寧にご指導していただきました~♪( ´θ`)ノ

消防車まで到着。。。!!!
な、なんかめっちゃ本格的なのでびっくり。。。

消火器で消火の練習。。。。。。( ̄- ̄)
消火器は底が錆びたものは、
もう使用してはいけないそうですよ!

ホースを結合させるとき。。。
「メンタにオンタを入れ~る!!」
という表現をするんですね。。。


すごい水圧で、こ、腰が。。。( ̄∀ ̄;)
でも。。。意外と楽しいかも。。。
いろんなことを学んだ訓練。。。
これで、どこでも消火活動できますわよ!!!!!(ほんまかいな)
いつでも、呼んでくださ~い♪( ´θ`)ノゆる~く消すわよ。。。
ゆる~く映画を食す・・・
2010年11月13日
アロハ~♪( ´θ`)ノ

昨日の夕陽、まるでほおづきの実のように曇り空に浮かんでいて
そのやさしいまんまるの夕陽を眺めていたら。。。
「よし!今夜は映画を見に行こう!」と唐突に思いたち。。。( ̄- ̄)

ゆる~いと話題の映画「マザーウォーター」観てきました!
ゆる~いスクリーンに映し出される、ゆる~い人たちのゆる~い会話。。。
でも、そのゆる~い中に、人としてとても大切なことが
ゆる~く流れて繋がっていく。。。っていうかんじ。。。カナ?
そして。。。美味しそうなものが、チラホラ登場するので
お腹がきゅるきゅる~っとゆる~く鳴りっぱなしで。。。( ̄- ̄;)
映画のあと「でんや」で
ご飯を食べました。
家族や大好きなひとと、
美味しいご飯を美味しくいただく。
「おいしいね」って
ゆっくり味わいながらいただく。
ただただお腹を満たすだけじゃなく、
心を幸せでいっぱい満たすように。。。
映画もご飯も。。。ゆっくり食す。
とてもとても大切な時間ですね。。。。。♪( ´θ`)ノ

昨日の夕陽、まるでほおづきの実のように曇り空に浮かんでいて
そのやさしいまんまるの夕陽を眺めていたら。。。
「よし!今夜は映画を見に行こう!」と唐突に思いたち。。。( ̄- ̄)

ゆる~いと話題の映画「マザーウォーター」観てきました!
ゆる~いスクリーンに映し出される、ゆる~い人たちのゆる~い会話。。。
でも、そのゆる~い中に、人としてとても大切なことが
ゆる~く流れて繋がっていく。。。っていうかんじ。。。カナ?
そして。。。美味しそうなものが、チラホラ登場するので
お腹がきゅるきゅる~っとゆる~く鳴りっぱなしで。。。( ̄- ̄;)

ご飯を食べました。
家族や大好きなひとと、
美味しいご飯を美味しくいただく。
「おいしいね」って
ゆっくり味わいながらいただく。
ただただお腹を満たすだけじゃなく、
心を幸せでいっぱい満たすように。。。
映画もご飯も。。。ゆっくり食す。
とてもとても大切な時間ですね。。。。。♪( ´θ`)ノ

ゆる~く手作り温シップ・・・
2010年11月12日
アロハ~♪( ´θ`)ノ
朝晩、どんどん冷えこんできて背中や腰、肩などが
ばっきばきのnaiaiです。。。( ̄- ̄)
この時期になると、手作り温シップが大活躍~♪( ´θ`)ノ
作り方は超カンタン!ワタシでも作れるんやから~
未就学児でも作れちゃうわよ。。。( ̄- ̄)v
ご用意いただくものは。。。
・タオル(粗品とかでもらう薄いものでOK)
・サランラップ(クレラップや百均のラップはダメ)
作り方は。。。
タオルを水で濡らしてゆる~くしぼる
サランラップにのっけて。。。

しっかり巻いていく。。。

タオルの向きを(縦、横、表、裏)テキトーに
交互にしながら巻いていく。。。
それを8~10回繰り返したら。。。
できあがり~♪( ´θ`)ノ
これをレンジでちーーーーーん♪( ´θ`)ノってするだけ。
フグみたいに膨らんだら、レンジから出して。。。
スカーフとか豆絞りとか。。。
なんでもいいので布に包んで患部にあてます。。。
ああ。。。きもちよか~。。。( ̄∀ ̄)
15分くらいは余裕で温かい。。。
でもっっっあなたの温もりには負けるけど。。。
なんて・・・妄想しながらお使い下さいませ。。。
何回でも、ちーーーーーん♪して使えるので、お手軽なのだ。。。( ̄∀ ̄)
朝晩、どんどん冷えこんできて背中や腰、肩などが
ばっきばきのnaiaiです。。。( ̄- ̄)
この時期になると、手作り温シップが大活躍~♪( ´θ`)ノ
作り方は超カンタン!ワタシでも作れるんやから~
未就学児でも作れちゃうわよ。。。( ̄- ̄)v
・タオル(粗品とかでもらう薄いものでOK)
・サランラップ(クレラップや百均のラップはダメ)
タオルを水で濡らしてゆる~くしぼる
サランラップにのっけて。。。
しっかり巻いていく。。。
タオルの向きを(縦、横、表、裏)テキトーに
交互にしながら巻いていく。。。
できあがり~♪( ´θ`)ノ
これをレンジでちーーーーーん♪( ´θ`)ノってするだけ。
フグみたいに膨らんだら、レンジから出して。。。
なんでもいいので布に包んで患部にあてます。。。
ああ。。。きもちよか~。。。( ̄∀ ̄)
15分くらいは余裕で温かい。。。
でもっっっあなたの温もりには負けるけど。。。
なんて・・・妄想しながらお使い下さいませ。。。
何回でも、ちーーーーーん♪して使えるので、お手軽なのだ。。。( ̄∀ ̄)
ゆる~く最優秀賞・・・
2010年11月11日
アロハ~♪( ´θ`)ノ
毎年、世界中のライオンズクラブは、
「国際平和ポスター・コンテスト」を後援されています。
このコンテストは、世界中の若者に平和への関心を高め、
芸術的に表現することを奨励するものだそうです。
今年、第23回国際平和ポスターのテーマは「平和へのビジョン」
世界中の若者が「世界平和とはどんなことなのか」を発想し絵に表現する。。。
とても興味深いですよね。
野洲市内では、小学校5年生が夏休みの課題として取り組みまして、
うちの長男。。。な、な、なんと!!

最優秀賞をいただきましたの。。。
おほほ。。。嬉しいっ( ̄∀ ̄)v
長男よ!おめでとうさ~ん♪( ´θ`)ノ
で。。。どんな絵やったっけぇ。。。( ̄- ̄)???←母、憶えてないし。
長男曰く。。。
「パープルの宇宙に地球があって、人もビルも木も手を繋いでいる絵」だそうで。
。。。そう言われたら、なんとなく思い出しました。。。( ̄∀ ̄;)
良く言えば子供らしい、悪く言えば幼稚臭い絵。。。やったような。。。( ̄- ̄)
野洲から全国へそして世界へ。。。!!!
長男のポスターはどこまで羽ばたいていくのでしょうか~♪( ´θ`)ノ
ママをNew Yorkへ連れてって~
(ファイナルはNew Yorkらしい)
アカンかったら、近くの温泉でにゅーよーく(入浴)でもするか。。。( ̄- ̄)
ちなみに、過去の国際最優秀作品はこちら
レ、レベルがちゃいますね。。。。。おほほ。。。( ̄- ̄)
毎年、世界中のライオンズクラブは、
「国際平和ポスター・コンテスト」を後援されています。
このコンテストは、世界中の若者に平和への関心を高め、
芸術的に表現することを奨励するものだそうです。
今年、第23回国際平和ポスターのテーマは「平和へのビジョン」
世界中の若者が「世界平和とはどんなことなのか」を発想し絵に表現する。。。
とても興味深いですよね。
野洲市内では、小学校5年生が夏休みの課題として取り組みまして、
うちの長男。。。な、な、なんと!!
最優秀賞をいただきましたの。。。
おほほ。。。嬉しいっ( ̄∀ ̄)v
長男よ!おめでとうさ~ん♪( ´θ`)ノ
で。。。どんな絵やったっけぇ。。。( ̄- ̄)???←母、憶えてないし。
長男曰く。。。
「パープルの宇宙に地球があって、人もビルも木も手を繋いでいる絵」だそうで。
。。。そう言われたら、なんとなく思い出しました。。。( ̄∀ ̄;)
良く言えば子供らしい、悪く言えば幼稚臭い絵。。。やったような。。。( ̄- ̄)
野洲から全国へそして世界へ。。。!!!
長男のポスターはどこまで羽ばたいていくのでしょうか~♪( ´θ`)ノ
ママをNew Yorkへ連れてって~

アカンかったら、近くの温泉でにゅーよーく(入浴)でもするか。。。( ̄- ̄)
ちなみに、過去の国際最優秀作品はこちら
レ、レベルがちゃいますね。。。。。おほほ。。。( ̄- ̄)