ゆる~く祇園で・・・
2010年11月16日
アロハ~♪( ´θ`)ノ
昨日は、母の百か日でお墓参りをし。。。
その後、祇園の杢兵衛さんでお昼ご飯をいただきました。
母っていう人は、とにかくいつもいつも
「食べるか~?食べや~♪( ´θ`)ノ」を連発する人でした。
「もうお腹いっぱいやし!」とか「ダイエット中やし!」とか言ってるのに
「これ食べるか~?食べよし~!食べや~!もっと食べや~!」
って、しつこいのなんのって。。。。。( ̄- ̄)
でも戦時中、食べ物がない時代を生きてきた母にとって
「食べや~」って言うことが最大の愛情だったのかもしれません。
そんな母の百か日。。。。。まさに食べまくり~!!ました♪







(左から)
あん肝豆腐・蓮根団子と松茸のお吸物・もどり鰹のたたき・
穴子と小蕪の炊き合わせ・エビイモと粟麩揚げの蟹あんかけ・
焼きおにぎりの茶漬け・紅芋ムースと林檎シャーベット(柚子ゼリー添え)
どれもこれも、ほんまにほんまにおいしゅうございました。。。
手間ひまかけて丁寧にゆっくりじっくり創られたもの。。。って素晴らしい。
そしてスペシャルデザートは。。。
テルテルのディープキスてんこ盛り
。。。。。。。。。。。( ̄- ̄;)
テルテルには「食べや~」なんて言わんでも大丈夫。
ものっすごい食欲ですからね。。。。。。( ̄- ̄)
「お昼ごはん美味しかったわ~テルテルも一緒に食べれたらええのにな~」
って言うと、目を潤ませながら。。。首をかしげておりました(笑)
昨日は、母の百か日でお墓参りをし。。。
その後、祇園の杢兵衛さんでお昼ご飯をいただきました。
母っていう人は、とにかくいつもいつも
「食べるか~?食べや~♪( ´θ`)ノ」を連発する人でした。
「もうお腹いっぱいやし!」とか「ダイエット中やし!」とか言ってるのに
「これ食べるか~?食べよし~!食べや~!もっと食べや~!」
って、しつこいのなんのって。。。。。( ̄- ̄)
でも戦時中、食べ物がない時代を生きてきた母にとって
「食べや~」って言うことが最大の愛情だったのかもしれません。
そんな母の百か日。。。。。まさに食べまくり~!!ました♪







(左から)
あん肝豆腐・蓮根団子と松茸のお吸物・もどり鰹のたたき・
穴子と小蕪の炊き合わせ・エビイモと粟麩揚げの蟹あんかけ・
焼きおにぎりの茶漬け・紅芋ムースと林檎シャーベット(柚子ゼリー添え)
どれもこれも、ほんまにほんまにおいしゅうございました。。。
手間ひまかけて丁寧にゆっくりじっくり創られたもの。。。って素晴らしい。

テルテルのディープキスてんこ盛り
。。。。。。。。。。。( ̄- ̄;)
テルテルには「食べや~」なんて言わんでも大丈夫。
ものっすごい食欲ですからね。。。。。。( ̄- ̄)
「お昼ごはん美味しかったわ~テルテルも一緒に食べれたらええのにな~」
って言うと、目を潤ませながら。。。首をかしげておりました(笑)