この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ゆる~くどんだけ・・・?

2010年11月25日

アロハ~♪( ´(θ)`)ノ

この絵本。。。一昨年のクリスマスに
サンタさんから貰いました。

子供たちの枕元だけでなく、ワタシの枕元にも
プレゼントが置かれていたのです。。。


「どんなにきみがすきだかあててごらん」

チビウサギがデカウサギに尋ねます。

「そんなこと、わからないよ」と、デカウサギ。

「こんなにさ」とチビウサギは腕をおもいっきりのばします。

「でも、ぼくはこーんなにだよ」とデカウサギがのばした手は
チビウサギよりうんと、長い。

チビウサギは色んな方法で、精一杯「こんなに好きだよ」って言うのだけれど、
デカウサギはそれを上回る表現をするわけです。。。

とうとうチビウサギは眠たくなって
「ぼく、おつきさまにとどくぐらい きみがすき」
と言って目をとじます。

デカウサギはチビウサギをベッドに寝かせると
ほほえみながらささやきます。

「ぼくはきみのこと、おつきさままでいって―かえってくるぐらい、すきだよ」


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。( ̄(エ) ̄)

なんとも。。。ふかいふかい愛。


でも。。。どんなにすきだか、大きさや深さで愛を表現するのは難しい。
と思いませんか?


どんなにきみがすきだか あててごらん。。。( ̄(θ) ̄)笑
  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 08:52Comments(10)Favorites

ゆる~い三択・・・

2010年11月24日

アロハ~♪( ´(θ)`)ノ←近頃ホウレイ線がますます気になるnaiaiです。。。

超食い意地のはったテルテルですが、
最近、完璧に「待て」ができるようになりました~♪( ・(θ)・)ノ

で、、、父のブログに。。。

「待て」の間の表情が変わるのは好物にも差があるらしい。
と書いてあったのですが。。。( ̄- ̄)



確かに表情は違うけど。。。

一体どれが一番好物なのか。。。。。わからんし。。。( ̄(エ) ̄)

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 15:56Comments(4)雑記

いい夫婦の日に・・・

2010年11月23日

いい夫婦の日に。。。届いた喪中ハガキ。

音大時代、ずっと伴奏をしてくれていた友が急死した知らせ。

歌い手と伴奏者って「いい夫婦」のような関係で。。。

「阿吽の仲」ともいうんでしょうか。。。

ワタシの息の長さ、表現したいことを理解して
一歩控えめに、しっかり支えてくれるような。。。

なかなか巡り逢えないような。。。そんな人でした。



いい夫婦の日に「いい妻だった人」を亡くした気分。

久しぶりに一睡もできませんでした。


明日の命なんて誰にも保障はないけれど、

どうかワタシの大切な皆さん、元気で居てください!

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 11:35Comments(8)ひとりごと

ゆる~く赤く青くなりけり・・・

2010年11月22日

アロハ~♪( ´θ`)ノ

昨日、朝の10時くらいだったか。。。
ちょこっと近所の紅葉を見に行ってきました。

ひんやりした空気と鳥のさえずり。。。
落ち葉の中をざくざくっと歩きながら。。。ふと気付く。

しもた!カメラ忘れた~!kao12

仕方なく。。。天を仰ぎながら、携帯で撮影していると。。。

お散歩されていた老夫婦がニコニコしながら
「ええ写真撮ってや~」と声をかけて下さり。。。

なんだかとっても嬉しくなって
「は~い~♪( ´θ`)ノ」って調子こいて答えたものの、
あまりの大股開きで撮影してたので、紅葉のように?赤くなりけり(恥)
。。。。。。( ̄- ̄)

そして、最初は白々としていた空が、

    どんどん   →    どんどん    → 青くなりけり。

真っ青な空に紅葉の赤。。。なんとも言えない美しさ。。。

昼からカメラを持ってもう一度、撮影に。。。って思ったのですが、

途中で「森のくまさん」限定20食の日替わりランチに魅かれ。。。


お腹いっぱいになって、紅葉を見るより。。。。。。( ̄- ̄)zzz

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 08:34Comments(8)日々のこと

ゆる~くぼくらのあり方・・・

2010年11月21日

どうしても観たい映画があります。

降りてゆく生き方。。。

映画館で上映されてるわけでなく、DVDも発売されません。

詳しいストーリーも知りませんが、

なんとなく。。。今、この瞬間に、絶対観ておきたいと思うんです。

先日、滋賀でも上映されたのですが、観に行けず。。。(T-T)

12月は札幌・高知・伊勢。。。と旅をするようです。

この映画をみるために、ワタシも旅に出ようかな。。。

そして、以前から好きだった熊木杏里さんが主題歌を歌ってはります。

「ぼくらのあり方」なんとも言えん歌詞です。。。


ぼくらのありかた  作詞・作曲 熊木杏里 編曲西垣哲二


風に聴かれたら

多くを語るよりも 懐かしいあの街を

思い出して


風合いの変わった 学校校舎の裏

魚釣りしてたあの川の流れ


余計なものが増えてゆくかわりに

月灯り減らす 掃除をする

靴の裏に走った 土の匂いが

地上の体温を踏みしめる


今 ぼくらのあり方があって

その上に 幸せも 悲しみもあって

この先にあり方があって

消えゆくも 取り戻すも 数えきれず


親に聴かされた 子守唄 歌うように

帰ろうか あの場所を想いながら


道ゆく 挨拶 散歩途中の空に

浮きたって見えるのは 心の雲


急ぎ足で過ぎてく 電車の背中

もう会えないような寂しさの音

ぶつかり合い話せる友だちのこと

今日 明日ではなかった 月日の色


いつ ぼくらはあり方を知って

その上で 大切なものに気がつくのだろう

その先まで あり方はあって

急いでゆく 一期一会 誰を結ぶ


急いでゆく 一期一会 誰を結ぶ
  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 02:16Comments(6)Favorites