ゆる~くひかえめに・・・

2010年10月18日

アロハ~♪( ´θ`)ノ

昨日、仕事のことで夫と大喧嘩しまして・・・。

完全に夫に非があって、仕事のことになると
ワタシの言い方もとてもきつくなってしまうんですよね。。。( ̄‐ ̄)

ゆる~くひかえめに・・・


吉野弘さんの祝婚歌にこんなフレーズがあります。。。


互いに非難することがあっても

非難できる資格が自分にあったかどうか

あとで疑わしくなるほうがいい

正しいことを言うときは

少しひかえめにするほうがいい

正しいことを言うときは

相手を傷つけやすいものだと

気づいているほうがいい


わかっちゃいるけど、なかなか出来ない。。。( ̄‐ ̄;)

ゆる~くひかえめにひかえめに。。。いわざる
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
ゆる~く、ももももも!?
ゆる~く今年は桜より梅・・・
ゆる~くライン騒動・・・
ゆる~く「幸福の白いアサメシ」。。。
ゆる~く劇的ビフォーアフター!
ゆる~く落語とフレンチと・・・・
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 ゆる~く、ももももも!? (2014-04-13 17:09)
 ゆる~く今年は桜より梅・・・ (2013-04-06 12:20)
 ゆる~くライン騒動・・・ (2012-12-02 19:05)
 ゆる~く「幸福の白いアサメシ」。。。 (2011-11-18 07:41)
 ゆる~く劇的ビフォーアフター! (2011-10-02 19:29)
 ゆる~く落語とフレンチと・・・・ (2011-09-20 22:47)


この記事へのコメント
こんばんは。

うちもつい30分ほど前にバトルしたところです(^o^;
宅配便の事なんですけどうちはこのまま明日の夜ぐらいまで会話なしですわ(*^_^*)
バトルは、ほどほどにですかねぇ(*^_^*)
Posted by ゆう&ともパパ at 2010年10月18日 20:26
ども・・
そうですね
褒めるときは人前で叱る時はひっそりと・・
これ昔仕事で言われたことがあります
Posted by すし屋のおやじ at 2010年10月18日 20:36
肝に銘じておきます。。。

何事もひかえめがええのでしょうな〜

甘さひかえめカロリー半分(笑)

辛さはひかえめ?いやこれは激辛がいいなぁ〜(笑)
Posted by クルクル at 2010年10月18日 22:06
本当に
勝つなら
相手に逃げ道を
与えましょう
それが
勝利への近道
喧嘩も同じこと
それで
無駄な いがみ合いが 無くなり
相手を 上手くコントロールできるでしょう
ぶつかり合っても 何の得は無い
そのためには 自分の 感情をコントロール
覚えよう
Posted by tiberius at 2010年10月19日 02:36
■ゆう&ともパパさま

おはようございます(^-^)
あらら・・・会話なしはツライですね(^^;)
夫婦でも、ゆる~いバトルが理想でしょうか(笑)
Posted by naiainaiai at 2010年10月19日 08:01
■すし屋のおやじさま

ども・・・
叱るときはひっそりと・・・の方が
効果はあるでしょうねぇ。。。
なかなかひっそりと怒れませんが(^^;)
Posted by naiainaiai at 2010年10月19日 08:04
■クルクルちゃん

そうどすな~♪
辛さもゆる~く控えめに!
胃のためにも・・・(笑)
Posted by naiainaiai at 2010年10月19日 08:06
■ tiberiusuさま

そうですね(^-^)

勝ち負けには全く興味ありませんが。。。
○畜生に劣らないように頑張ります♪
Posted by naiainaiai at 2010年10月19日 08:09
「祝婚歌」・・・思い出します。丁度長女が結婚する少し前にこの詩を読んですごく感銘を受けて(注・感銘受けたのと実行するのとは別)、長女が結婚するするときに和紙に書き、持たせました。暫くして感想を聞いたら「あっそういえばそんなんもうたね。あれ何処にいったやろ?」やっぱ私の娘やわ。無駄を知って次女には渡しませんでした。
Posted by Chiko at 2010年10月19日 18:06
そやなー

逃げ道ないところまでやっちゃうと大変だもの。

お互い技術屋さんやから余計に大変やねぇ

何事にも感謝が大切よ~
Posted by makani しーchanmakani しーchan at 2010年10月19日 18:11
■Chikoさま

長女さま、さすがChikoさんの。。。なんて決して言えませんが(笑)笑わせていただきました。

ワタシは自分の結婚式の時に恩師がこの詩を朗読してくれて・・・すごく感銘を受けました(でもなかなか実行できません)

でも、改めてやっぱり素敵な詩ですよね~♪ははは・・・^^;
Posted by naiainaiai at 2010年10月20日 09:10
■しーchanさま

そうですね~。
お施主さんや職人さんに迷惑かけるのは絶対避けたいので
ついついキツイ口調になってしまうんですよねぇ。。。

何事にも感謝!これは絶対忘れんように・・・頑張ります♪
Posted by naiainaiai at 2010年10月20日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。