ゆる~り雨の土曜日・・・

2010年06月27日

アロハ~♪( ´θ`)ノ

やっぱりワタシって雨オンナ。。。?(T∀T) のnaiaiです。


昨日、雨の土曜日に、人生初・生パンダに対面してきました。

ゆる~り雨の土曜日・・・ゆる~り雨の土曜日・・・ゆる~り雨の土曜日・・・

寝て、食べて、寝て、食べて・・・寝たまま・・・う○ちして。。。kao12

どんだけゆる~いねん!!!って何回もつっこみいれたくなるほど。

いやいや・・・ワタシはなんぼなんでも
ここまでひどくはないけれど、「他人の振りみて我が振り直せ。。。」
っていうかんじ。。。?( ̄‐ ̄;)


ゆる~り雨の土曜日・・・そして、懐かしいお店へ。

元町商店街にある「観音屋」
学生のころお気に入りだったお店。

店舗は改装されていて、
流れている音楽も店の雰囲気も
変わってしまったけど
チーズケーキは相変わらず絶品♪

バターの香りたっぷりの
甘~いスポンジケーキに
あっつあつのデンマークチーズが
トロ~り。。。
たまりません。。。(T∀T)


ゆる~り雨の土曜日・・・そして息子たちへのおみやげに。。。

行列ができていたので並んで買ってみました。

素朴で、とても優しい味の「はらドーナッツ。」



雨のおかげで、ゆる~り過ごせた懐かしの神戸。

どの瞬間を思い出しても、幸せな雨の土曜日でした。。。♪( ´θ`)ノ

まだ、余韻に浸っているワタシ。。。( ̄‐ ̄)じ~ん。



(おまけ)
ゆる~り雨の土曜日・・・泊まったホテルは「ラ・スイーツ神戸」
アメニティーが充実していて、特に女性にはとても嬉しい
グッズが豊富でした~♪
これもホテルに置いてあったのでいただいてきました(笑)
雨の神戸を歩き回ったおかげで、かなり疲れた脚を
ゆる~り癒してくれてます~♪


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
ゆる~く、ももももも!?
ゆる~く今年は桜より梅・・・
ゆる~くライン騒動・・・
ゆる~く「幸福の白いアサメシ」。。。
ゆる~く劇的ビフォーアフター!
ゆる~く落語とフレンチと・・・・
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 ゆる~く、ももももも!? (2014-04-13 17:09)
 ゆる~く今年は桜より梅・・・ (2013-04-06 12:20)
 ゆる~くライン騒動・・・ (2012-12-02 19:05)
 ゆる~く「幸福の白いアサメシ」。。。 (2011-11-18 07:41)
 ゆる~く劇的ビフォーアフター! (2011-10-02 19:29)
 ゆる~く落語とフレンチと・・・・ (2011-09-20 22:47)


この記事へのコメント
naさん

私は関東に嫁いでいたので、上野でパンダ、横浜でコアラを何度か見ました

関西に来てからは、近くにいないので、見ていませんが、中国上海の動物園で、ガラスにへばりつくようにして、パンダを眺めておりました(笑)

うちには、小さな子供がいないから、孫が生まれたら、一緒に動物園に出かけていきたいものです
Posted by フーミンママ at 2010年06月28日 19:42
パンダええよねー

ゆるゆるやんなー
あんな生活しながら、ずーっと竹の消化に命を費やしているというパンダはエライと思います。

観音屋のチーズケーキ、懐かしいです。
懐かしすぎます。
あぁ、食べたい。でもあれはお店で食べるもんや・・・

どこでもドアが欲しくなる今日この頃
Posted by しーchanしーchan at 2010年06月29日 11:23
パンダかわいいどすな〜♪

私はお腹に垂れパンダを飼っております(笑)
たくましく成長中!(汗)
Posted by 髪切り職人 at 2010年06月29日 12:01
■フーミンママさま

ママさ~ん♪( ´θ`)ノいいな~いいな~
本場中国の動物園で、パンダを観はったなんて~羨ましいです!!!
動物園は子供としか行ったことなかったんですが、今回はパンダ好きのお友達とゆる~り堪能してきました♪
Posted by naiainaiai at 2010年06月29日 14:48
■しーchanさま

念願の初・生パンダ、最高でした~♪( ´θ`)ノ
ず~っと見てても飽きませんね。
そ~っと隣で寝たいくらいでした(笑)

観音屋のチーズケーキ、ほんま美味しいですよね~。
また、ご一緒してくださいませ♪
Posted by naiainaiai at 2010年06月29日 14:54
■髪切り職人さま

今度、丁髷さんの、生・垂れパンダを見に行きます!
かわいいやろな~(笑)♪( ´θ`)ノ
Posted by naiainaiai at 2010年06月29日 14:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。