この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ゆる~く耳掻きが趣味です・・・

2010年12月22日

アロハ~♪( ´θ`)ノ

一時期、本気で「耳掻き屋」をしようかと考えていたくらい、
耳掻きが大好きなnaiaiです。。。

とにかく耳掻きをするのが大好き。
「耳掻きしてぇ」って言われたら、誰の耳でも喜んでさせていただきます。

大きな耳クソがとれた時のエクスタシーは、、、
きっとなんぞの時の快感を上回るかも。。。(なんのこっちゃ)

でも自分の耳は。。。特定の人(一番上の姉)にしか任せられません。

特に耳は超敏感なワタシなので。。。( ̄θ ̄)
触られるだけでゾクゾクっとして、なんぞがなんぞに。。。

おっとっと!
ゆる~くR18指定のブログのようになってきましたね。。。( ̄- ̄;)
失礼しました。

とにかくっ!
よっぽどの信頼関係がないと、自分の耳は任せられないわけです!

その信頼関係が相互にあるのが唯一「一番上のY子姉ちゃん」

そのY子姉ちゃんがワタシの誕生日のお祝いに
「匠の技(超高級すす竹耳掻き)」を用意してくれてるんだそうで。。。

サンキュー♪♪とっても楽しみやわぁ。。。( ̄∀ ̄)icon06
っていうか、半分は姉自身のために購入したんやろうけど。。。( ̄- ̄)笑



先日離婚した知人が。。。今度もし結婚するなら
「いつも、ぷぷぷって笑えるような面白くて可愛い人がいい」
って言ってました。。。


ワタシやったら。。。
「いつも、耳クソがいっぱい溜まっててお互いに信頼関係が築ける人」
が。。。ええなぁ。。。。。。♪( ・θ・)ノ♡
  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 10:17Comments(10)Favorites

ゆる~く「KAGEROU」読みました・・・

2010年12月21日

アロハ~♪( ´θ`)ノ

今、話題の「KAGEROU」
ゆる~く1時間弱で読めてしまいました。

水嶋ヒロさんは、絢香さんとの出会いで人生観が変わったそうですね。
今までは酷使していたカラダも妻のために大切にしたい
もちろん自分の命も。。。

愛する人のためにも自分を大切にする。。。
それに気付けるだけでも、とてもとても素敵なことですよね。。。



そんな彼が「命」をテーマに人生を賭してまで伝えたかったメッセージ。
それが何なのか。。。この本を読めばわかるわけなんですが。。。(・θ・;)

んん。。。。。。( ̄- ̄;)

ワタシにはそのメッセージがそこまでガツンと心に響きませんでしたが、
20代の彼が一生懸命伝えたいキモチはゆる~く素晴らしいと思いました。

本文の中に。。。
「人を愛するということは、
その人のために生きることであり、同時に死ねることだ」。。。とありました。

ほぉ。。。。。。すごいなぁ。。。。。。( ̄- ̄)

人生は、KAGEROUのような儚きもの、、、
「愛する」ことが「生きる」チカラに繋がることは間違いないですよね。


今年も自殺者は年間3万人を超えたそうです。。。

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 12:26Comments(6)雑記

ゆる~くサンキュー2・・・

2010年12月20日

アロハ~♪( ´θ`)ノ

お誕生日といっても、はしゃぐ歳でもないし
そんなに嬉しくもないし。。。って思ってたのですが。。。

やっぱり嬉しいわ~っ。。。(* ̄θ ̄*)

わざわざプレゼントを届けてくれたブロガーさんにサンキュー。
お祝いメールをくれたオトモダチにサンキュー。
動画メッセージをくれた父とテルテルにサンキュー。



お花を届けてくれた大切な人にサンキュー。



ほんまは、お祝いにかけつけて、お寿司(すし太郎)を
作ってくれるはずだったモコ姉。。。体調不良で来れなくて、、、
辛い病気なのに、いつもキモチ運んでくれてサンキュー。

モコちゃんの代わりにわざわざ来てくれた義兄の章くん。
こんなにかわいいケーキを買ってきてくれてサンキュー。

大切な家族、今日もそばに居てくれてサンキュー。

いつもいつもサンキュー。

ほんまにほんまにサンキュー。


サンキューの歳を重ねることが出来ました。
天国の母に生んでくれてサンキュー。


朝、雨が降っていたのに、いいお天気になりました。

今日は夕陽をみて泣くでしょう。
もちろんサンキューのうれし涙です。。。  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 15:17Comments(26)日々のこと

ゆる~くサンキュー・・・

2010年12月20日

アロハ~♪( ´θ`)ノ

今年は。。。「一度嫌いになったものを好きになることは出来ない」
というワタシの固定概念を覆す出会いがありました。

訳あって「鳥」が苦手だったワタシと一羽の鳥の愛のものがたり。。。?

あれは、5月のある日のこと。。。
巣から落ちた「鳥のヒナ」を救助したんです。
巣に戻そうと思っても、どこにも巣が見当たらず、、、

自称「動物保護官」のこの方が・・・
「これはツバメのヒナや!商売繁盛でっせ~!」
なんておっしゃるもんやから。。。
その日からワタシの「育鳥」が始まったわけです。

名前は「たかしJr」
(阪神の鳥谷敬選手が好きなので・・・)と付けたけど、
家族のみんなはツバメの「つーちゃん」と呼んでいました。

朝の4時になったら、ぴーぴーぴーぴー鳴くつーちゃん。
ネムイ目をこすりながら練り餌とちぎったミミズをやり。。。

いつの間にか
抱きぐせがついてしまって。。。
抱っこしてないとぴーぴーぴーぴー鳴くつーちゃん。

そして。。。
抱っこしたら安心してすやすや眠るつーちゃん。


「君はほんまに鳥ですか?」
って、、、何度も訊きたくなるほど、
無防備で。。。。。。( ̄- ̄;)お腹丸出し。。。

爆睡するつーちゃん。

手がふさがっている時は。。。

足の指に挟んで抱っこしたり。。。
。。。。。( ̄- ̄;)←育児(育鳥)も手抜き。

それでも、すやすやすやすや眠るつーちゃん。

そして、すくすくと成長した
茶色くてコロコロしたつーちゃんを見ながら。。。
ある日、ふと思ったのです。

ツバメなのに。。。いつになったら、
黒くて燕尾服のようなスリムな体型になるのだろう?と。。。


そうなんです。。つーちゃんは。。「スズメのすーちゃん」だったのです。
そんなことにも全く気付かず、育鳥に励んでいたワタシ。。。( ̄- ̄;)

みんなに「ふつうもっと早く気付くやろ!!!」とつっこまれたけれど
。。。ツバメであろうがスズメであろうが。。。
もうそんなことはどうでも良かですばい。。。(; ̄(エ) ̄)

止まり木の練習もがんばりました。
でも、巣から落ちた時の衝撃で脳挫傷を受けてしまって
いたのか。。。?
どうしても左に傾いてしまうつーちゃん。
それでも飛ぼうと必死に練習していた姿は。。。
ず~っと忘れられません。。。(;θ;)

でも、つーちゃんと出逢って2週間経った雨の日。
ワタシの留守中につーちゃんは静かに天国に飛びたってしまいました。

振り返れば、今年もたくさんの方にいろんなサンキューの1年でした。

そして、鳥が苦手だったワタシがI love birdsになれたのは
「つーちゃん」と育鳥にエールを送って下さった皆さんのおかげ。。。
愛おしいと思えるものが増えるって、とてもとても幸せなことですよね。

皆さんに心からのサンキューを。。。♪( ・θ・)ノicon06

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 00:00Comments(6)Favorites

ゆる~いたまごパック・・・

2010年12月19日

アロハ~♪( ´θ`)ノ

先日。。。愛する子どもたちのために。。。

スポンジケーキを焼きました~♪( ・θ・)ノ

おほほ。。。♪やるときはやるでしょ。。。(・θ・)??


っていっても。。。コレやけど。。。( ̄- ̄;)

卵と牛乳を入れて混ぜたらええだけ
超簡単スポンジケーキミックス。。。
ちゃんと膨らむし、感動しました(笑)


ほんでもって、馴れないことをしたからか?
卵がビックリして冷蔵庫から墜落したんです。。。

ああ。。もったいな~いkao12
ごめんよ、たまごちゃん。。。
ぐちゃぐちゃになってしまって、もう食べれない(;θ;)


仕方ないから。。。。。顔に塗ったわさぁ。。。!!
高タンパクたまごパックぅぅぅ!( icon12´・θ・`icon12)!


塗りながら、しみじみ想う。。なんだか母に似てきたなぁ。。。と。

母も卵の殻の底に残った卵白でいつも卵パックをしていたのを
・・・ゆる~く想い出しました。

自分の顔で足りなくなったら、ワタシの顔にまで塗りつけてくる母。
「化粧してるからやめてぇkao12!」って言っても、おかまいなし。。

でも、殻までつけてパッキパキになった母の顔をみたら
笑えて笑えて・・・断り切れなかったなぁ・・・(笑)

そんな、ゆる~い日々が懐かしい。。。( ̄- ̄)


それにしても。。。卵が墜落して、慌てふためきながらも・・・
しっかり撮影してブログネタにする。。。なんて・・・

ワタシってばブロガー根性がすわってきたわ。。。( ̄θ ̄;)

でも。。。そんな自分が、ゆる~く好きになってきた。。。(・θ・icon12)(笑)

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 10:28Comments(10)日々のこと