ゆる~い涙のワケ。。。
2011年10月11日
アロハ~♪(;θ;)
よっぽど疲れがたまっているのでしょうか。。。?
冷凍庫から、車の鍵が出てきました。。。( ̄・・ ̄)
キーホルダーのモールアートのパンダも冬眠から目覚め?ぐったり。。。

よっぽど疲れた顔をしていたのでしょうか。。。?
息子が「ママ、お風呂でゆっくりあたためり。」と気遣ってくれました。。。
小学3年生にもなって「あたためり。」ってか。
日本語が怪しいところが、また、涙をそそるのです。。。
一体、この涙はどこからくるのでしょう?
もちろん、優しいコトバにじ~んと、感動したのと、、、
最近、仕事ばかりで息子たちを放ったらかしている・・・という
自責の念が込み上げてくるから。。でしょうか。
「仕事とプライベート」
ちゃんとメリハリつけて!しっかりきっちり!
と自分を奮い立たせておりますが、実際、ココロの中はいろんな葛藤でバランバラン。
今のワタシ 何が一番 大切デスカ???
仕事が忙しくなると、いつもこの言葉が頭をよぎってしまうのです。
母としてゆる~くダメで、親孝行もできなくて、いいのですか?と。。。( ̄・・ ̄)
今日、そんなココロの具合の中、いつも熱い熱い元気発信をしてくださる
N社長とお話をさせていただく機会をいただきまして、
公私混同でええやん!自分は自分なんやから。
仕事もプライベートも「自分」なんやから!!
というメッセージをいただいて、ウルウルしてしまいました。
そう。。。たしかに。
「何が大切か」も、「自分」も、ゆるぎないもの。
仕事もプライベートも
人として「当たり前」のことを大切にすること。なんですね。
今はきっと、仕事を頑張るときなのでしょう。
息子たちが「ママ、がんばってな!!」って言ってくれているのだから。
さぁ~!明日も元気にわっしょい!!で、早朝セミナーに参加します。
息子たちや、支えてくれている人たちに感謝して。
よっぽど疲れがたまっているのでしょうか。。。?
冷凍庫から、車の鍵が出てきました。。。( ̄・・ ̄)
キーホルダーのモールアートのパンダも冬眠から目覚め?ぐったり。。。

よっぽど疲れた顔をしていたのでしょうか。。。?
息子が「ママ、お風呂でゆっくりあたためり。」と気遣ってくれました。。。
小学3年生にもなって「あたためり。」ってか。
日本語が怪しいところが、また、涙をそそるのです。。。

一体、この涙はどこからくるのでしょう?
もちろん、優しいコトバにじ~んと、感動したのと、、、
最近、仕事ばかりで息子たちを放ったらかしている・・・という
自責の念が込み上げてくるから。。でしょうか。
「仕事とプライベート」
ちゃんとメリハリつけて!しっかりきっちり!
と自分を奮い立たせておりますが、実際、ココロの中はいろんな葛藤でバランバラン。
今のワタシ 何が一番 大切デスカ???
仕事が忙しくなると、いつもこの言葉が頭をよぎってしまうのです。
母としてゆる~くダメで、親孝行もできなくて、いいのですか?と。。。( ̄・・ ̄)
今日、そんなココロの具合の中、いつも熱い熱い元気発信をしてくださる
N社長とお話をさせていただく機会をいただきまして、
公私混同でええやん!自分は自分なんやから。
仕事もプライベートも「自分」なんやから!!
というメッセージをいただいて、ウルウルしてしまいました。
そう。。。たしかに。
「何が大切か」も、「自分」も、ゆるぎないもの。
仕事もプライベートも
人として「当たり前」のことを大切にすること。なんですね。
今はきっと、仕事を頑張るときなのでしょう。
息子たちが「ママ、がんばってな!!」って言ってくれているのだから。
さぁ~!明日も元気にわっしょい!!で、早朝セミナーに参加します。
息子たちや、支えてくれている人たちに感謝して。
Posted by naiai at 22:16
│ひとりごと