ゆる~くなぜこんなに美しいの?

2011年06月15日

アロハ~(・θ・)

昨日、お客様宅にて。。。

こんな美しいグラスにそそがれた…
美味しいイタリアンレッドの野菜ジュースをいただきました。

ゆる~くなぜこんなに美しいの?

ゆる~くおも~くて不思議なグラス。
あまりの美しさに、野菜ジュースを飲み終えた後もうっとり。。。( ̄・・ ̄)

思わず奥さまに、、、
「ステキなグラスですね。。写真を撮らせていただいていいですか。」
とお願いしたら、綺麗に洗って下さいました。。

ゆる~くなぜこんなに美しいの?

このグラス、、、なんと!
ひゃ、ひゃ、150年前のバカラのグラスだとか。。。!!

「我が家で一番上等のグラスなんですよ~♪うふふ。」
と奥さまがしゃら~っとおっしゃったのですが。。。

野菜ジュースを飲む前に聞いていたら、
手が震えて、こぼしていたかもちれない。。。。。( ̄・・ ̄)

なんて、想いつつ、、、
隅々まで撮影させていただきました。。。。。( ̄・・ ̄)←興奮状態。
ゆる~くなぜこんなに美しいの?


ワタシの尊敬する設計士の先生がいつもおっしゃるんです。

風景でも建造物でもどんなものでも「美しい」と感じた時に、
ただ、美しい、、、で終わってしまうんじゃなく、
なぜ、それを美しいと感じるのか。。。
自分のココロに訊いてごらん。。。と。


。。。。。。なぜこんなに美しいんだろう?( ̄・・ ̄)じ~ん。


タグ :バカラ
  • LINEで送る

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ゆる~く感じていたい・・・
ゆる~くやさしい「ほたてあかり」で東北を想おう。
ゆる~い父へのラブレター。。。
ゆる~く旅先より・・・
ゆる~くムニ・・・?
ゆる~い思いこみと言い間違い・・・
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ゆる~く感じていたい・・・ (2013-12-25 20:26)
 ゆる~くやさしい「ほたてあかり」で東北を想おう。 (2012-02-06 16:48)
 ゆる~い父へのラブレター。。。 (2011-12-18 19:01)
 ゆる~く旅先より・・・ (2011-08-19 21:54)
 ゆる~くムニ・・・? (2011-08-15 18:41)
 ゆる~い思いこみと言い間違い・・・ (2011-08-03 13:37)


この記事へのコメント
ども・・
150年たっても変わらない美しさ
人を引き付ける力
それがあるからでしょうね・・・きっと
Posted by すし屋のおやじ at 2011年06月15日 09:56
飲む前じゃなくて良かったね~コワッ
もし、落としたりしたらヒェ~
味わって飲めないわ~(笑)
Posted by アツ姫 at 2011年06月15日 13:36
na さん こんちは~

”ただ、美しい”では ダメなんだ、、
ホタルの写真 美しいna ~って思ってました

それに添えられた「短歌」は、誰の作でしょう・・
ジ~~ンと きました

うふっ、 なんでだろう・・・ てるてるちゃん
Posted by at 2011年06月15日 17:14
感覚としてひきつけるものもあると思うけど

技術的にもすごいんでしょうね。ただその技術を

知らないからどのぐらいすごいか、わからない

そんな時はやっぱり、勉強しないといけないんだろうね。

でも、いいものに出会わしてもらって、よかったですね。
Posted by ねこねこ at 2011年06月15日 18:39
そんなグラスに野菜ジュースをそそいでだして下さる奥様って・・・。
きっと、その美しさに気付いたnaiaiさんに出して正解だったわ!!
って思ってらっしゃいますね。さすがです。
150年たっても美しい物は永遠ですね。
150年間割られずに使われてきたのも奇跡に近いかも^m^
Posted by atelierfineatelierfine at 2011年06月15日 20:47
■すし屋のおやじさま

ども・・そうですよね。。
確かにひきつける力が溢れ出ていました♪
見れば見るほど、不思議なグラスでした(^-^)
Posted by naiainaiai at 2011年06月16日 08:40
■アツ姫さま

ほんまほんま(笑)
飲む前に訊かなくてよかったわ~( ̄▽ ̄;)
写真を撮る手も震えてたしな~(笑)
Posted by naiainaiai at 2011年06月16日 08:42
■風さま

風さん、おはようございます♪

"ただ、美しい"。。。ダメじゃないです。
風さんのように卓越したセンスの持ち主であれば、
わけもなく美しい。。。でええんやと思います。
ぐわっ、
ワタシのような、ぺーぺーはまだまだ勉強しなさい。
ということなんやと思います(^^;)

あの短歌は源氏物語に出てきます♪
この歌、単独ならジ~~んとくるのですが、、、
物語の中では、ちょっと″嫌み″が含まれた返歌になっているのです(笑)

テルテルに訊くのは間違ってますぐわっ!
(食べ物のことしか頭にないもん)
Posted by naiainaiai at 2011年06月16日 08:56
■ねこさま

そうそう「美しい」ってまずは感覚でとらえますもんね。
どうして美しいの?って考えた時に、
わからないことだらけなんですけど、、、(笑)
このグラスの場合は、
そのあらゆる意味での重厚感と、、、
奇跡のような職人技に愕然としてました。

ほんま、すごいグラスに出逢えて幸せです(^-^)♪
Posted by naiainaiai at 2011年06月16日 09:05
■ atelierfineさま

ほんま、これって奇跡ですよね!!

しかも、こんな一業者のワタシに、
こんな素敵なグラスで、、、
そんな、奥さまの優しいおキモチも
めちゃくちゃ嬉しかったです♪
いまだに興奮状態・・・(笑)

本当に美しいものは、永遠なんですね。

この日の夕焼け空もとっても美しかったなぁ。。
Posted by naiainaiai at 2011年06月16日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。