ゆる~くないアロハを日本へ・・・

2011年03月17日

アロハ~♪( ´θ`)ノ
最近、アロハ~から始めるのを忘れていました。。

こんな時こそアロハ~が必要なのに。。。

アロハとは「愛、慈しみ、感謝、平静、共感」などの意味を持つハワイ語で、
ハワイ人にとって最高の心の状態を表現する言葉だそうです。

そして、アロハの精神とは、互いに敬意と愛情を持ち、前向きな姿勢を示し、
それが他人へと広がって行く。。。と言う事だそうです。

フラを始めてから、アロハという言葉ひとつで
誰とでも繋がれる喜び、パワーをたくさん感じています。。。

ゆる~くないアロハを日本へ・・・

ALOHAのスペルには

A - Akahai (上品さ、優しさ)
L - Lokahi (調和)
O - Olu'olu (思いやり)
H - Ha'aha'a (謙虚さ)
A - Ahonui (忍耐)


または

Alo - 一緒にいる
Oha - 幸福
ha- 息


などの意味があるそうです。。

「Aloha」を構成する語根は様々に組み合わされていて、
ほんまに深い深い言葉だと思いました。

今こそ、ゆる~くないアロハを日本へ。。。

ゆる~くないアロハを日本へ・・・今日から、
フェイスブックのプロフィール写真にも、

"Aloha for Japan"

くっつけました~♪( ´θ`)ノ
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
ゆる~く 想うとはどういうこと
ゆる~く感じていたい・・・
ゆる~く、夏がくれば想い出す…
ゆる~く へへへへ・・・
ゆる~く光の春。。。
ゆる~く朗月が紅く染まるとき・・・
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ゆる~く 想うとはどういうこと (2014-08-04 17:47)
 ゆる~く感じていたい・・・ (2013-12-25 20:26)
 ゆる~く、夏がくれば想い出す… (2013-07-28 18:34)
 ゆる~く へへへへ・・・ (2013-05-26 13:09)
 ゆる~く光の春。。。 (2012-02-02 10:12)
 ゆる~く朗月が紅く染まるとき・・・ (2011-12-11 12:37)


この記事へのコメント
おはようございま〜す♪

あっ!アロハ〜♪♪♪

深い意味があるんですね(^^)

アロハ〜で元気になろ!!
Posted by ゆう&ともパパ at 2011年03月17日 10:40
(≧▽≦)アロハ~~!!

さ~ゆいゆい♪

沖縄のゆいま~る精神とも通じますね~

一人は一人。


愛すべき仲間が居るからこそ

そこに笑顔が生まれるんですもんね♪


アロハ・・・素敵な言葉ですね♪
Posted by MASTERMASTER at 2011年03月17日 12:35
アロハー!

いつも、「錦」を「aloha」に変えて歌ってるワンフレーズ。

「ぼろは着てても こころのaloha
どんな花よりきれいだぜ♪」
(byチーター…古!)
Posted by motoco at 2011年03月17日 19:30
■ゆう&ともパパさま

アロハ~♪( ´θ`)ノ
ゆる~く聞こえますが。。。深いんです。。♪

アロハの精神で頑張りましょうね!
大雪ですが。。。^^;
Posted by naiainaiai at 2011年03月17日 21:07
■MASTERさま

アロハ~♪( ´θ`)ノ

そうでしょう~♪
昨日のMASTERさんのコメント拝見して、
アロハ~の記事を書きたくなったんですよ~♪

南の島に共通したゆる~い穏やかさって、
笑顔と愛があふれていて、ほんまに素敵ですよね(^-^)
Posted by naiainaiai at 2011年03月17日 21:12
■motocoさま

アロハ~♪( ´θ`)ノ

うっ!そ、その歌、、、知らなくて、
YouTubeで検索しました~♪

し、しぶい!!!!!(笑)
motocoさんが歌ってはるとこ、ぜひ拝見したいで~す♪
Posted by naiainaiai at 2011年03月17日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。