ゆる~く美しいとおもうこと・・・
2010年12月05日
アロハ~♪( ´(θ)`)ノ
ワタシの母は全てにおいて、ほんまに倹約家でした。。。
片面しか印刷されてない広告などは、必ずメモなどに使う。
タイツのつま先に縫えないくらいの穴があいたらスパッツにして、
そのスパッツの膝が擦り切れたら、レッグウォーマーにして。。。
一枚のタイツを何年も活用する。
父が履かなくなった古いパッチまで、前を縫い付けて閉じて、
履いてたり。。。。。( ̄- ̄;)
さすがに、いつ救急車で運ばれるかわからんし、恥ずかしいからやめて
!
とみんなに止められてましたが(笑)
そんな母の血をちゃんと受け継いでくれたのか。。。?
長男はいつも裏紙でメモ帳を作ってくれます。
夫の会社で大量のコピー用紙が没になるので、
それを利用して。。。
母が最期に遺してくれた手紙も。。。
もちろん綺麗な便箋ではなく。。。裏紙。
最期の最期まで、
倹約家の母らしいなぁ。。。と思いました。
倹約するということ、ものを無駄にせず大切にすること。。。
ゆる~く改めて美しい・・・と思います。。。
(・θ・)
ワタシの母は全てにおいて、ほんまに倹約家でした。。。
片面しか印刷されてない広告などは、必ずメモなどに使う。
タイツのつま先に縫えないくらいの穴があいたらスパッツにして、
そのスパッツの膝が擦り切れたら、レッグウォーマーにして。。。
一枚のタイツを何年も活用する。
父が履かなくなった古いパッチまで、前を縫い付けて閉じて、
履いてたり。。。。。( ̄- ̄;)
さすがに、いつ救急車で運ばれるかわからんし、恥ずかしいからやめて

とみんなに止められてましたが(笑)

長男はいつも裏紙でメモ帳を作ってくれます。
夫の会社で大量のコピー用紙が没になるので、
それを利用して。。。

もちろん綺麗な便箋ではなく。。。裏紙。
最期の最期まで、
倹約家の母らしいなぁ。。。と思いました。
倹約するということ、ものを無駄にせず大切にすること。。。
ゆる~く改めて美しい・・・と思います。。。

Posted by naiai at 11:58│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
そうそう・・
ケチじゃなくエコです
ケチじゃなくエコです
Posted by すし屋のおやじ at 2010年12月05日 13:05
そうですか(^^)
ほんま素晴らしいお母さんやったんですね
見習わないといけない事ですよね
コストダウンとは違う温かみを感じますね♪
ほんま素晴らしいお母さんやったんですね

見習わないといけない事ですよね

コストダウンとは違う温かみを感じますね♪
Posted by ゆう&ともパパ at 2010年12月05日 17:50
お母様の血を息子ちゃんが引き継いでくれてよかったですね。
昔は、「あずき3粒包める布は捨ててはならぬ」といったそうです。
あずき3粒を布つつんでお守りにしてたとかしてないとか。。。
いいかげんでごめんなさい。
人も物も大切にしていきたいと思う今日この頃です。
昔は、「あずき3粒包める布は捨ててはならぬ」といったそうです。
あずき3粒を布つつんでお守りにしてたとかしてないとか。。。
いいかげんでごめんなさい。
人も物も大切にしていきたいと思う今日この頃です。
Posted by クルクル at 2010年12月05日 23:13
■すし屋のおやじさま
ども・・・
ほんまケチは嫌ですけど、
エコは素敵。。。(・θ・)♡
ども・・・
ほんまケチは嫌ですけど、
エコは素敵。。。(・θ・)♡
Posted by naiai
at 2010年12月06日 08:34

■ゆう&ともパパさま
あはは^^;
男もんのパッチまで履く勇気はワタシにはありませんが(笑)
見習いたいことはいっぱいです♪
ものを大切に出来る人って温かいですよね(・θ・)♡
あはは^^;
男もんのパッチまで履く勇気はワタシにはありませんが(笑)
見習いたいことはいっぱいです♪
ものを大切に出来る人って温かいですよね(・θ・)♡
Posted by naiai
at 2010年12月06日 08:38

■クルクルさま
ほんまにほんまに
人も物も大切に。。。自分自身も大切に(・θ・)♡
ほんまにほんまに
人も物も大切に。。。自分自身も大切に(・θ・)♡
Posted by naiai
at 2010年12月06日 08:41
