母への子守唄

2010年08月12日

母への子守唄

母と一緒に最後に買った朝顔の花。
この朝顔の色のような青空の下、母と最期のお別れをしました。

抗がん剤治療を一年間続けてきましたが、その副作用により
間質性肺炎にかかり、あっという間のお別れとなってしまいました。

もがき苦しみ、意識が遠のいて行く母の手を握り、
涙をポロポロこぼしながら子守唄を歌いました。

その唄は、幼い頃に母がいつも歌ってくれた
モーツアルトの子守唄。


昏睡状態になってからも、母は11日間生きてくれました。
その11日間は、生涯忘れる事のできない大切な時間を
母がプレゼントしてくれたのでしょう。

意識はなくとも、家族のみならず色んな方々が
まだ温かい手を握り、おでこや頬をくっつけ
身体をさすり、語りかけ。。。

ワタシは母の耳元で毎日毎日歌い続けました。
それがワタシにできるたった一つの親孝行だと信じて。


母の望みどおりのお葬式ではなかったかもしれませんが
最期はワタシの録音した歌声で送り出す事も出来ました。

お母ちゃん、ヘタクソな歌になってしもたけど許してな。。。


とても厳しく、とても優しい母でした。
ワタシは死ぬまで、母を超える事はできません。

今もこれからも永遠に。。。母は母なのです。

空から見守ってくれている母へ
これからも親孝行ができるように、しっかりと生きて行こう。



今までご心配をおかけしたり、沢山の真心を運んでくださった皆様に
心から感謝しております。

本当にありがとうございました。

  • LINEで送る


この記事へのコメント
naiaiさんも、お疲れが出ませんように。
Posted by ジョシュ at 2010年08月12日 12:45
素敵な歌とともに旅立たれましたね
ご冥福をお祈りいたします
Posted by すし屋のおやじ at 2010年08月12日 12:52
naさん

お母様のご冥福をお祈りします

何も力になれなくて、申し訳なかったです
Posted by フーミンママ at 2010年08月12日 14:14
ずっと見守ってくれてますよ!ずぅ〜〜〜〜っとね!
Posted by 丁髷 at 2010年08月12日 17:15
モーツアルトの子守歌を聴きながら眠りにつけて、お母様も、安らかなお気持ちやったと思います。
お父様のブログを通してですが、親子・夫婦のあり方をとっても考えさせられます、今も、これからも…

ご冥福をお祈り申し上げます。
Posted by ひろ子はん at 2010年08月13日 08:55
元気出してね
お母さんも喜んでたと思うよnaの唄最高だから
じゃ
Posted by スナフキンス at 2010年08月14日 00:08
■ジョシュさま

ありがとうございます。。。日に日に疲れと寂しさが。
でも、ゆる〜くがんばります♪
Posted by naiainaiai at 2010年08月14日 12:27
■すし屋のおやじさま

ありがとうございます。
母の意識がなくなってから録音した歌なので
とても悲しい歌声ですが、母との約束を果たせて良かったです。
Posted by naiainaiai at 2010年08月14日 12:30
■フーミンママさま

ありがとうございます。
ママさんにはいっぱいお力いただきました。
本当に感謝の言葉では足りないくらいです。
Posted by naiainaiai at 2010年08月14日 12:32
■丁髷さま

ありがとうございます。
そうですね!ずっとずっとこれからも永遠にゆる〜く見守ってくれてる気がします♪
Posted by naiainaiai at 2010年08月14日 12:36
■ひろ子はんさま

ありがとうございます。
ひろ子はんにいただいたお地蔵さまの絵葉書を
病室の枕元に飾らせていただいておりました。
「雨がふっても 風がふいても きっとしあわせ ずっとしあわせ」

ワタシも今回、夫婦って親子って。。。命って。。。
いろんなことを考えさせられました。

これからもダンボ父をよろしくお願いいたします。
ダンボがウサギ(寂しくて死んでしまう)のようになってますので。
Posted by naiainaiai at 2010年08月14日 12:43
■スナフキンさま

ありがとう。
母が息を引きとった瞬間、しっかり生きて行こうって
思ったよ。元気だすね!大丈夫^^
歌もがんばるよ♪
Posted by naiainaiai at 2010年08月14日 12:45
お母様のご冥福をお祈りします。

最後のお時間、とてもいい時間を過ごされたのではないでしょうか。

お疲れが出ませんように。
Posted by しーchanしーchan at 2010年08月15日 11:31
お伺いするのが遅れて、気付くのが遅くなってすみません。

読ませて頂いて、心が濡れました。

お母様への思い、孝行・・・私も、亡き母を思い出しました。

あなたのお母様への子守歌、本当に美しい歌だったでしょうね。そして、ご家族の皆さまのお母様への慈しみ・・・お母様も、本当にお幸せな最期でしたね。

思い出を大切に、既に何歩も歩まれていると思いますが、さらなる前進をされますよう。実際に聴かなくても、あなたの子守歌が聞こえてくるようです。
Posted by 夢想花夢想花 at 2010年08月17日 21:32
そっかあ・・・
疲れがでんようにしてなぁ・・・
Posted by ねえさんねえさん at 2010年08月18日 21:41
■しーchanさま

ありがとうございます。
最後の時間を沢山いただけたことに、ただただ感謝です。

今は、寂しくてどうしようもないですが、
一度だけ母に習いたてのフラを披露したときの母の笑顔を
想いだして、またがんばりますね♪
Posted by naiainaiai at 2010年08月19日 16:23
■夢想花さま

ありがとうございます。
ご弔慰のお言葉に。。。心から感謝しております。

今回、母の死を目の当たりにして、
いろんなことを考えさせられました。

ワタシ、しっかり生きてます。
って言えるように、頑張ります!
Posted by naiainaiai at 2010年08月19日 16:32
■ねえさんさま

そうなんです。。。
ありがとうございます。

今度お会いしたときにハグしてください(;ー;)
どっきんどっきん♪
Posted by naiainaiai at 2010年08月19日 16:34
naiai様のお母様の
ご冥福をお祈りいたします
心安らかに
いかれたと思います
お母様はnaiai様の
心の中に生きておられますよ
きっと。。。
Posted by zoro at 2010年08月27日 04:28
■zoroさま

ありがとうございます(^-^)
ワタシが死ぬまで、母はずっとずっと
心の中に居てくれてると思います。
母の愛は永遠ですね。。。
Posted by naiainaiai at 2010年08月27日 09:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。