ゆる~く愛について・・・

2010年07月22日

アロハ~♪( ´θ`)ノ

昨夜、姉にもらったボディーソープでカラダを洗いましたが・・・
残念ながら、エロティックな気分にはならなかったnaiaiです。。。( ̄‐ ̄)


最近、「愛」ってアンビバレンスなものなのね・・・
と想ったりします。

「アンビバレンス」とはある対象に対して、
相反する感情を同時に持ったり、相反する態度を同時に示すことらしいのですが

例えば、ある人に対して、愛情と憎悪を同時に持ったり、
あるいは尊敬と軽蔑の感情を同時にもつこと。。。

・・・だそうです。

「可愛さ余って憎さ百倍」っていう言葉もありますよね。

確かに愛情が強ければ強いほどアンビバレンスな感情を
強く抱いてしまうのかもしれません。

ゆる~く愛について・・・

愛おしく想うこと、優しくすること、大切にすること、誉めること、
怒ること、嫉妬すること、傷つけてしまうこと・・・

こうした様々な感情が「愛」と想えば、受けとめ方も変わってくるかも?



「愛の反対は憎しみではなく無関心です」というマザーテレサの言葉。

確かに「無関心」ほど冷たいものはないですよね。。。( ̄‐ ̄;)


「無関心」が一番さみしいことなのかも。。。( ̄‐ ̄)どきっ。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ゆる~く感じていたい・・・
ゆる~くやさしい「ほたてあかり」で東北を想おう。
ゆる~い父へのラブレター。。。
ゆる~く旅先より・・・
ゆる~くムニ・・・?
ゆる~い思いこみと言い間違い・・・
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ゆる~く感じていたい・・・ (2013-12-25 20:26)
 ゆる~くやさしい「ほたてあかり」で東北を想おう。 (2012-02-06 16:48)
 ゆる~い父へのラブレター。。。 (2011-12-18 19:01)
 ゆる~く旅先より・・・ (2011-08-19 21:54)
 ゆる~くムニ・・・? (2011-08-15 18:41)
 ゆる~い思いこみと言い間違い・・・ (2011-08-03 13:37)


この記事へのコメント
naさん

私なんか、可愛いさがなくて、憎さ二百倍ってとこかな(笑)

私は、恋愛経験豊富ではないので、多くは語れませんが、連れ合いは、私に対して、無関心だったんです

メールで、どうしたら、私に関心を持ってくれるの?と尋ねたら、自分に興味がわくような話題を持ったらいいと、返信してきました

でも、いつも嫌な顔をされてまで、話を合わそうとも思わなかったし、今は別居して、冷静になれたし、いない生活に馴れてしまいましたわ(笑)
Posted by フーミンママ at 2010年07月22日 15:16
「愛」って難しいですね
確かに 愛して欲しい人に 関心を
持ってもらうために いろいろ気を引こうと
努力しますね
また、愛しているから嫉妬したり 傷つけたりしてしまいますね
傷つけてしまって 壊してしまったこともありますね
すっごく 今では 後悔していますが。。。。
でも 本当につらいのは 相手に
無視されたり 避けられたり することだと
経験しました(^^; 
Posted by ラマン茶の男 at 2010年07月23日 00:44
■フーミンママさま

夫婦がそうなってしまうっていうのは、その夫婦にしかわからない原因があったり、お互いの責任ってよく言われますが・・・
ママさんのご主人さまは、ほんまにエゴイスティックな方でママさんはいっぱい傷つけられたんやろな~って思います。。。
ママさん、男運が悪いんですね!(ワタシもです!仲間~♪笑)
Posted by naiainaiai at 2010年07月23日 07:07
■ラマン茶の男さま

愛してる人を傷つけると、
自分もいっぱい傷ついてしまいますね。
でも、「反省できる人は心のきれいな人」って
何かの本に書いてありました。
ラマン茶さんはとても優しい方やと思います。
同じような愛を持った方と、出会われると思います♪
Posted by naiainaiai at 2010年07月23日 07:15
最近、愛に縁のないおっちゃんです。
年とると無関心が一番嬉しくなるんですよ。わかるっかな?
Posted by 夢みるおっちゃん at 2010年07月23日 08:35
■夢みるおっちゃんさま

悲しいけど・・・わかります(笑)
ワタシも放っといてもらえて自由にさせてもらえれば無関心でもノープロブレムです♪
Posted by naiainaiai at 2010年07月24日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。