この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ゆる~くささやかな約束。

2011年07月09日

アロハ~(・θ・)

5月の終わり頃、エゴノキの花のことを、ブログアップしたのですが、
その時に、atelier fineさんに、「実がなったら見せてくださいね。」
と嬉しいコメントをいただいたので、ささやかなお約束をゆる~く果たすべく、
カメラにおさめてみました。。。(ヘタクソですが)。。。( ̄▽ ̄;)

恥ずかしながら、、、裏庭に植わっているのに、
今まで、まじまじと実をみつめたこと、ありませんでした。。



ほんま、可愛い実ですね。。。
レモンボ(レモン+サクランボ)みたいやなぁ。。。( ̄・・ ̄)



ああ。。。こう暑いと、木陰がキモチいいね~♪(・θ・)


秋になると果皮が裂けて、茶色い種子が落ちるそうです。
それを鳥たちが食べるんだって。

なんだか、楽しみが増えたな~。

atelier fineさん、ありがとうicon06

また、秋になったら、実がはじけた姿をカメラにおさめるので、
ぜひ、ご覧くださいね。。。(・θ・)♪

ゆる~くや・く・そ・くkao10(笑)  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 10:05ひとりごと

ゆる~く蘇った確かなもの。

2011年07月05日

アロハ~(・θ・)

先日、探し物をしていたら、ひょっこり出てきた古~い携帯電話。
なんとなく、中身が見たくなって、ゆる~く電源をオンiconN37

2002年~2005年頃、使っていたモノでした。

実はその頃のワタシ、ほとんど記憶がないのです。
息子たちがどう過ごしていたのかさえ、ほとんど覚えていません。

鬱病で寝たきり。家事も出来ない。息子を抱くこともできない。
何もできない。。。そんな日々。

メールを開いてみたら、家族はもちろんのこと、友達、幼稚園の先生・・・
いろんな方達に助けてもらっていた記憶が蘇りました。

今も、その恩は決して忘れてないけれど、、、
メールの内容までは覚えてないものですね。。。( ̄・・ ̄;)

こうやって読み返すと、また改めて「ありがとう」って伝えたくなります!


携帯アルバムには息子たちの写真がポソポソと収まっていました。

プッと笑ける息子たちに、
ゆる~く救われました。。
その頃のワタシは笑えなかったと思うけど、
今はこうやって、笑うことが出来る幸せ。


待ち受け画面は、もちろん息子たち。
「私のタカラモノicon12」って文字まで入ってますわよ~( ̄・・ ̄)笑

母として何もしてやれなかったあの頃、、、
ずっとうしろめたい思いを抱えているのも事実ですが、

息子たちへの愛だけは、今もあの頃も、確かなもの
。。。だったのね。( ̄∀ ̄)。。(言わせておいて下さい。)

携帯電話のおかげで、ゆる~く蘇った確かな記憶。。。(・θ・)

時には、過去を振り返るのもいいもんだ。。  
タグ :鬱病
  • LINEで送る


Posted by naiai at 10:07ひとりごと

ゆる~く舞妓さんも好きなお紅茶どすぇ・・・

2011年07月04日

アロハ~♪(・θ・)

昨日、仕事で京都に行った際、立ち寄った。。。
京都東山の紅茶専門店「紅茶倶楽部

お店に入ると…舞妓さん(もちろん本物どすぇ~笑)がお二人、
パスタを食べていらっしゃったので、びっくりー!!

舞妓さんがパスタを食す姿なんて、なかなか拝見できないので、
横目でちらっちらっ( ̄・・ ̄)ちらっちらっ(しつこい)

ああ。。。ええもん見せていただきました。。。( ̄∀ ̄)icon06

さてこのお店、、、地方からも口こみでお客様が来られているそうで、
オリジナルブレンド「風のささやき」というアイスティーを
いただいたのですが、とってもとっても爽やかで美味しくて。。。

大切な友達にも飲んでもらいたい。。。と思うくらい美味しかったので、
ギフト用に購入させていただきました。



ステキなことに、紅茶を購入すると好きな巾着袋に詰めて下さるんです。
それも、柄の種類がとても豊富なので、
友達の顔を思い浮かべては、これがええかな~あれがええかな~と
紅茶を選ぶよりも時間がかかってしまいました。。。(・∀・;)

だけど、大切な友達にオンリーワンのギフトが贈れるって
とっても嬉し。。楽し。。。ですよね。。。♪



帰り際、とても素敵なマスターに、紅茶あめをサービスしていただきました♪
むか~し、おばあちゃんにもらったアメ玉を想い出すような、、
優しい素朴なお味。。。kao06

舞妓さんも好きなお紅茶、、、ゆる~くいかがどすか。。。(・θ・)

京・ひがしやま 紅茶倶楽部 
〒605-0839 京都市東山区五条通本町上ル一筋目西入ル北側
TEL 075-551-4856  FAX 075-551-0682
10:30~19:00 火曜定休
  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 14:56Favorites

ゆる~く迷子の迷子の・・・

2011年07月02日

昨日。。。某所屋内駐車場にて、
ワタシの車が、迷子になった。。。( ̄・・ ̄)

中途半端に広い屋内駐車場に、考え事をしながら駐車するほど、
危険なものはない。。。

うす暗く、ムーッと熱気が籠った屋内駐車場に立ちつくすワタシ。

どこに停めた?どのエスカレーターから降りた?
頭は、真っちろ、顔は真っつぁお。。。kao12


リモコンキーをカチカチ押しながら、、、
ロック解除でヘッドライトが点滅するであろう、その一縷の光を求め
ぐ~るぐるぐ~るぐる巡回する虚しさは計り知れない。

20分は歩き続けただろうか。。。。。

ショッピングカートを片づけていらっしゃる守衛さんに、
とうとう正直に助けを求めさせていただいた。

「ワタシの車が見つからないんです。。。」と。

守衛さん、緊迫した面持ちで、、、
「どの辺にとめられましたか?」

へ。。。。。。。。。。。。( ̄・・ ̄)???

それがわかったら、苦労しまへんがなっ!!

って、ツッこみたいのをぐっとこらえ、、、

捜索にご協力いただき、意外とあっさり無事発見。。。

ありがとう! 守衛さんは神様です(;∀;)!!



それでなくても、ぼーーーーっとしてしまう、あづ~い時期、
皆さまも屋内駐車場に停める時は、お気をつけあそばせ。。。(Θ θ Θ)
  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 12:57日々のこと