この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ゆる~い屋形船であつ~い花火・・・

2011年08月10日

アロハ~(・θ・)♪

昨夜、はじめて屋形船から石山の花火を鑑賞させていただきました。

ボロボロで沈みそうな(シツレイ!)ゆる~い屋形船の上で
建築関係者が集う、とってもアットホームな宴会。。。


この船が、来年は精霊流しにならないように(笑)皆で力を合わせて修繕しよう!
という温かい約束もかわされました。


花火が始まる頃には、皆さんデキアガッテ、、、
花火が上がるたびに凄まじい声援を送っておられました。。。( ̄・・ ̄)

その中でも一番大きな奇声を発していたのが、うちの夫。。。( ̄◇ ̄;)

「上がれぇぇぇ~~~!!!」。。(上がってるし)
「がんばれぇぇぇ~~~!!!」。。(がんばってはるし)
「たすけてぇぇぇ~~~!!!」。。(なにを?)
「命懸けで行けぇぇぇ~~!!!」。。(どこへ?)

・・・・・・・・・・・( ̄・・ ̄)
ワタシの冷たい視線と(ココロのつぶやき)にもお構いなしに、
叫ぶ!叫ぶ!叫ぶ!

夫がこんなにアツイ(暑苦しい)男だとは、つゆしらず?( ̄・・ ̄)

花火は、静か~に息をひそめて眺めるワタシ。。。

だって花火は「男のロマン」。。。
女は静かに泪を流して眺めていたいのです。。。( ̄・・ ̄)

飲んで~飲んで~叫んで~飲んで~♪
まさに「酒と奇声と男と花火」。。。(河島英五さんごめんなさい)

夫、叫び疲れて静かに寝てくれて、、良かった。。。kao12


ゆる~く夏の風情を満喫させていただきました。
楽しい夏の想い出をありがとうございました~♪●(【・】ェ【・】)●icon06  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 20:54日々のこと

ゆる~く飛び降り危険!

2011年08月04日

アロハ~(・θ・)

ごらんくださいませ。。

我が家のきったねーベランダ。。。( ̄・・ ̄)

南向きで三角形のカタチをしているのですが、、、
夏場になると、この床が、灼熱地獄と化します。

一応人間の私でさえ、裸足で10秒も耐えられないくらい。

そんなベランダの床へ・・・
隣の田んぼからお越しになったカエルが飛び降りたら
どうなるか。。。

一気に薄い皮膚から水分が蒸散し、、、全身火傷?で
そのまま。。。カラカラに干からびてしまわれるのです。

今日も洗濯物を干しながら、カエルの干物を発見し、とても胸が痛かった。。。( ̄・・ ̄)

それなら、なんとかせーよ!!!と毎回思うけれど、
今のところ、何の対策も出来ておりません。。。( ̄・・ ̄)←さいて~

せめてシートやゴザでも敷くか。。。
できることなら飛び降りそうなところにプールを置いておくか。。。



一応コーディネーターのワタクシ、ゆる~く頭を悩ましております。。。
んんん。。。。。●(【-】ェ【-】)●
  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 22:47Comments(22)日々のこと

ゆる~くさすがにムッとした・・・

2011年07月28日

アロハ~(・θ・)♪

今日、某所であるものを購入し、プレゼント包装をお願いしたら、
「少しお時間がかかるので・・・」と言われたので、
携帯番号を教えて「出来たら電話下さい」と頼みました。

お昼ごはんを食べ、諸々雑用を済まし、、、
かれこれ30分は経過しているはずなのに、電話が鳴らない。。。( ̄・・ ̄)

もしかして、携帯番号を間違えて教えたのかも?!と焦って、
お店に戻ってみると・・・・・

慣れない手つきで、包装の仕方が記された本を一生懸命見ながら・・・
まだラッピングに悪戦苦闘の様子。。。( ̄- ̄;)

「大変お待たせしてすいません!!!」と、、、

とても誠実な謝罪に、ココロがひろ~~~~いワタシは、
「いいですよ、ゆっくりで。」なんて格好つけて言ってしまったけれど、

出来上がったラッピングをみて愕然!!kao12!!

中途半端な包装紙が、セロテープでベタベタに継いであるし!!
うちの二男の工作よりもひどい仕上がりやし!!


「すいません!私、新人なので、慣れてなくて、、、。
これじゃ汚すぎますよね。やり直したいのでもう少しお時間いただけますかっ!」

と、とても正直な申し出に、ココロがひろ~~~いワタシは、
「もういいですよ。プレゼント包装はしてもらわなくて。
袋にいれてシールだけ貼っといてくださいな。」と、お願いしました。

だって、その時すでに40分は経過してたんだもの。。

でも、人は誰だって、得手不得手がありますもの。。。
貴女が悪いんじゃなくて、新人の貴女にお店を独りで任せる会社が悪い。。。

と、、、ワタシのまなざしはきっとマリア様のように優しかったと思います。


何度も何度も「申し訳ありません!」と繰り返す彼女に、
マリア様のワタシはそっと尋ねました。

「慣れるまでは大変ですよね。お勤めされてどれくらいなんですか?」
・・・きっと1~2週間くらいかな?と予測して。。。


すると、、、「4ヶ月くらいになります!」との返事が。。。



よ、4ヶ月。。。。。。。。( ̄◇ ̄;)?!

それやったらもうちょっと、
慣れててもええんとちゃうかぁ~~~~?


誠実で正直なのはいいことです。不器用なのも仕方ない。

でも、プレゼント包装にトータル1時間も待たされたら、、、
なんぼなんでも、ムッとしてしまう。。。

だってワタシも人間?だもの。。。●(【 ̄】ェ【 ̄】)●

  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 16:34Comments(14)日々のこと

ゆる~く迷子の迷子の・・・

2011年07月02日

昨日。。。某所屋内駐車場にて、
ワタシの車が、迷子になった。。。( ̄・・ ̄)

中途半端に広い屋内駐車場に、考え事をしながら駐車するほど、
危険なものはない。。。

うす暗く、ムーッと熱気が籠った屋内駐車場に立ちつくすワタシ。

どこに停めた?どのエスカレーターから降りた?
頭は、真っちろ、顔は真っつぁお。。。kao12


リモコンキーをカチカチ押しながら、、、
ロック解除でヘッドライトが点滅するであろう、その一縷の光を求め
ぐ~るぐるぐ~るぐる巡回する虚しさは計り知れない。

20分は歩き続けただろうか。。。。。

ショッピングカートを片づけていらっしゃる守衛さんに、
とうとう正直に助けを求めさせていただいた。

「ワタシの車が見つからないんです。。。」と。

守衛さん、緊迫した面持ちで、、、
「どの辺にとめられましたか?」

へ。。。。。。。。。。。。( ̄・・ ̄)???

それがわかったら、苦労しまへんがなっ!!

って、ツッこみたいのをぐっとこらえ、、、

捜索にご協力いただき、意外とあっさり無事発見。。。

ありがとう! 守衛さんは神様です(;∀;)!!



それでなくても、ぼーーーーっとしてしまう、あづ~い時期、
皆さまも屋内駐車場に停める時は、お気をつけあそばせ。。。(Θ θ Θ)
  
  • LINEで送る


Posted by naiai at 12:57日々のこと

ゆる~く悪夢をみる時期・・・?

2011年06月24日

アロハ~(・(θ)・)

「最近、よく悪夢を見るんです。。。」と、
一昨年も昨年も、全く同じ日付でブログアップしてるんですよね~。
ゆる~くこわーーーい!

この時期って、なぜ悪夢をみてしまうんだろう。。。( ̄・・ ̄)?

一昨日はカラアゲを食べ過ぎて胃が・・・・・kao12
昨日は餃子を食べ過ぎて胃が・・・・・kao12
いずれもお腹いっぱい食べ過ぎて、胃が苦しい夢・・・( ̄・・ ̄)

そんなん悪夢ちゃうやん!って言われそうですが、
ほんまにほんまに苦しかったのよぉぉぉ~!

早速、夢占いで調べてみたら。。。こんな結果が。。
「心の奥に潜む孤独や寂しさ、空虚を意味します。
絶対的な愛情だったり、揺るぐことのない安心感を求めていることを表します。」



ワタシって、、やっぱり孤独なオンナノコなのね。。。。。( ̄・・ ̄)?

でも「孤独な時間は人を成長させる」のだそうです。

人は孤独な時こそ悩み、苦しみ、寂寥感にとらわれ、
それらを乗り越えるために懸命に考える。
孤独なしに、考えるという「心の習慣」は身につかない・・・

のだそうです。。。



とりあえず、、、悪夢を見ないように。。。
今年も水無月を食べて、邪気祓いしなくっちゃ。。。( ̄▽ ̄)♪
(一昨年も、昨年も同じこと書いてるけど…)

今夜は水無月を食べ過ぎて胃が・・・kao12の悪夢をみませんように。。(・θ・)


  
タグ :悪夢水無月
  • LINEで送る


Posted by naiai at 13:01日々のこと