ゆる~く痛みを和らげる音楽・・・
2011年02月24日
今日はおNEWのヘルメットをかぶって・・・
事務所でひたすらお仕事を頑張っておりましたの・・・
事務所なら、かぶる必要はないのでは・・・って?
そんなことないですわよ~!
この世の中、危険な人がいっぱいですからねっ!( ̄・・ ̄)
そして、仕事を頑張った日は特に・・・
この時間帯になると、カラダの痛みが強烈に増してきます。
「痛みを和らげる音楽」で検索してみたら、
シューマンの交響曲第2番なんですって。
ワタシの尊敬するバーンスタインが最も得意とした作品で
精神安定剤のような効果をもたらす作品だそう。。。
シューマン自身もこの作品を作曲することによって、
精神の病からカムバックしたそうです。
音楽にも鎮痛剤・安定剤のような効果があるとワタシは信じています。
肺癌に冒されていたバーンスタインが、
最期の命を振り絞り、音楽に捧げる様子を観ていたら。。。
魂が震えて。。。涙があふれてきました。
そして、
今、カラダの痛みを感じませんのよ。。。(T。T)
事務所でひたすらお仕事を頑張っておりましたの・・・
事務所なら、かぶる必要はないのでは・・・って?
そんなことないですわよ~!
この世の中、危険な人がいっぱいですからねっ!( ̄・・ ̄)
そして、仕事を頑張った日は特に・・・
この時間帯になると、カラダの痛みが強烈に増してきます。
「痛みを和らげる音楽」で検索してみたら、
シューマンの交響曲第2番なんですって。
ワタシの尊敬するバーンスタインが最も得意とした作品で
精神安定剤のような効果をもたらす作品だそう。。。
シューマン自身もこの作品を作曲することによって、
精神の病からカムバックしたそうです。
音楽にも鎮痛剤・安定剤のような効果があるとワタシは信じています。
肺癌に冒されていたバーンスタインが、
最期の命を振り絞り、音楽に捧げる様子を観ていたら。。。
魂が震えて。。。涙があふれてきました。
そして、
今、カラダの痛みを感じませんのよ。。。(T。T)
ゆる~いパンダ・・・
2011年02月24日
アロハ~♪( ´θ`)ノ
ゆる~いパンダのがまぐち、頂きました
なんとも言えん、可愛さです♪♪(・θ・)

このがまぐちを持って、童心にかえり・・・
「はじめてのおつかい」に行きたい気分。。。( ̄∀ ̄)
わたち、3ちゃい。
おっちゃん。このステーキのお肉、ま~け~てぇ
しばかれるやろか。。。。?( ̄・・ ̄)←でもいつかトライする気満々。
今は、なんだかお金を入れるのがもったいなくて、
お金では買えない大切なものを入れてます。。。♪
ありがとうです。。。♪( ´θ`)ノ
ゆる~いパンダのがまぐち、頂きました

なんとも言えん、可愛さです♪♪(・θ・)

このがまぐちを持って、童心にかえり・・・
「はじめてのおつかい」に行きたい気分。。。( ̄∀ ̄)

わたち、3ちゃい。
おっちゃん。このステーキのお肉、ま~け~てぇ
しばかれるやろか。。。。?( ̄・・ ̄)←でもいつかトライする気満々。
今は、なんだかお金を入れるのがもったいなくて、
お金では買えない大切なものを入れてます。。。♪
ありがとうです。。。♪( ´θ`)ノ
ゆる~い「ぼってりカレー」・・・♪
2011年02月22日
アロハ~♪( ´θ`)ノ
ワタシ「お揚げさん」が大好き。。。
軽くあぶって生姜醤油で食べるのも好きだし、甘辛く煮つけたのも好き~。
そして、カレーに入れるのも。。。。。(* ̄。 ̄*)
昨夜、カレーを作ったのですが、いつもカレーに入れるお揚げさんは
「信州ぼってり揚げ」に決めてます♪
肉厚のお揚げさんなので、カレーのルーが浸みこんで、おいちいの!!(T▽T)

ぼってり揚げの他には、
玉葱・人参・ホウレンソウ・小松菜・豚肉・ムキエビ・きのこ・・・
(他にもなんか入れた気がするけど忘れた( ̄- ̄;)。。。)
創味のつゆとお醤油で味を整えているので、
お昼はカレーうどんで頂きま~す。。。♪( ´θ`)ノ
さっ!今日も悔いなき一日を過ごせるように、ぐゎんばろ~(・θ・)♪
ワタシ「お揚げさん」が大好き。。。

軽くあぶって生姜醤油で食べるのも好きだし、甘辛く煮つけたのも好き~。
そして、カレーに入れるのも。。。。。(* ̄。 ̄*)
昨夜、カレーを作ったのですが、いつもカレーに入れるお揚げさんは
「信州ぼってり揚げ」に決めてます♪
肉厚のお揚げさんなので、カレーのルーが浸みこんで、おいちいの!!(T▽T)
ぼってり揚げの他には、
玉葱・人参・ホウレンソウ・小松菜・豚肉・ムキエビ・きのこ・・・
(他にもなんか入れた気がするけど忘れた( ̄- ̄;)。。。)
創味のつゆとお醤油で味を整えているので、
お昼はカレーうどんで頂きま~す。。。♪( ´θ`)ノ
さっ!今日も悔いなき一日を過ごせるように、ぐゎんばろ~(・θ・)♪
ゆる~く夜食に・・・カツサンド♪
2011年02月17日
アロハ~♪( ´θ`)ノ
昨夜、美男美女のいらっしゃるお店に、伺ったのですが。。。
帰り際に「夜食にどうぞ~♪」と
boulangerie montaqneのパンを
どっさり頂きまして。。。
しっかり夕飯を食べたにもかかわらず、、、
カツサンド、、つづいて甘いパン甘いパン、、、
と、ガッツリ夜食にいただいてしまいました~( ̄▽ ̄;)
あぁ~ん。。太る。。また太る。。。と思いつつも、
自戒が足りず、この美味しさ、やめられないとまらない。。。( ̄- ̄;)

そして、今日も朝食にいただきました。。。♪
夜食にほとんど食べてしまったので、写真はこんだけになっちゃったぁ~
「モンターニュのパンは美味しい!」と、噂では聞いていましたが、
ひとつひとつのパンに個性があって、すごく美味しかったです♪
ありがとうございます!!ごちそうさまでした
それにしても、こんなに悩み多き日々を送っているのに、
ぷくぷくぷくぷく太っていくのはナゼ。。。( ̄- ̄;)?
夫は「幸せ太りちゃうか~?」って言うんですが、
「ストレス太りやし!!」とキッパリ答える可愛くないワタシ( ̄θ ̄;)
あっ!2日後のメレフラパーティーにご参加の皆さま~!!
ワタシの「クビレなき腰つき」・・・どうかどうか・・・お気になさらずに。。。


boulangerie montaqne(ブーランジェリー モンターニュ)
滋賀県草津市平井1-19-11
TEL:077-564-7813
昨夜、美男美女のいらっしゃるお店に、伺ったのですが。。。
帰り際に「夜食にどうぞ~♪」と
boulangerie montaqneのパンを
どっさり頂きまして。。。
しっかり夕飯を食べたにもかかわらず、、、
カツサンド、、つづいて甘いパン甘いパン、、、
と、ガッツリ夜食にいただいてしまいました~( ̄▽ ̄;)
あぁ~ん。。太る。。また太る。。。と思いつつも、
自戒が足りず、この美味しさ、やめられないとまらない。。。( ̄- ̄;)
そして、今日も朝食にいただきました。。。♪
夜食にほとんど食べてしまったので、写真はこんだけになっちゃったぁ~

「モンターニュのパンは美味しい!」と、噂では聞いていましたが、
ひとつひとつのパンに個性があって、すごく美味しかったです♪
ありがとうございます!!ごちそうさまでした

それにしても、こんなに悩み多き日々を送っているのに、
ぷくぷくぷくぷく太っていくのはナゼ。。。( ̄- ̄;)?
夫は「幸せ太りちゃうか~?」って言うんですが、
「ストレス太りやし!!」とキッパリ答える可愛くないワタシ( ̄θ ̄;)
あっ!2日後のメレフラパーティーにご参加の皆さま~!!
ワタシの「クビレなき腰つき」・・・どうかどうか・・・お気になさらずに。。。



boulangerie montaqne(ブーランジェリー モンターニュ)
滋賀県草津市平井1-19-11
TEL:077-564-7813
ゆる~く眼鏡LOVE・・・
2011年02月15日
あろは~♪( ´θ`)ノ
ワタシ、視力はず~っと1.5以上で、めっちゃいいのですが
(もうすぐ老眼になるやろな・・・( ̄- ̄;)汗)
いつの頃からか、しばしば、だて眼鏡をかけるようになりました。
もともと、紫外線にとても弱い体質のようで(皮膚も紫外線アレルギーだし)
目も紫外線に当たると、どうも疲れるみたいで。。。
運転中は、サングラスでもいいのですが、
仕事の打ち合わせなんかで、サングラスをかけたままはさすがに失礼だし、
だて眼鏡をするようになったんです。
(ちょっと賢そうに見えるしぃ)。。。( ̄▽ ̄;)ぇ?
これは安物ですが、一応UVカットされた、だて眼鏡。
「THEすっぴん」を隠すためにも、使用してます(爆)
いろいろネットで調べたら「だて眼鏡専門店」なんかもあるんですね♪
UV対策で使うなら、紫外線をほぼ100%カットする
UV400カット機能のものが良いらしいです。
花粉症対策の花粉カット眼鏡も、これからの季節必須アイテム?!
あぁ~ん。今日は、とても眩しい日差しが。。。
今もだて眼鏡かけながら、ブログ書いてます。。。(笑)
ちなみに・・・
ゆる~く眼鏡の似合う人。。。LOVE
です♪( ・θ・)ノ
ワタシ、視力はず~っと1.5以上で、めっちゃいいのですが
(もうすぐ老眼になるやろな・・・( ̄- ̄;)汗)
いつの頃からか、しばしば、だて眼鏡をかけるようになりました。
もともと、紫外線にとても弱い体質のようで(皮膚も紫外線アレルギーだし)
目も紫外線に当たると、どうも疲れるみたいで。。。
運転中は、サングラスでもいいのですが、
仕事の打ち合わせなんかで、サングラスをかけたままはさすがに失礼だし、
だて眼鏡をするようになったんです。
(ちょっと賢そうに見えるしぃ)。。。( ̄▽ ̄;)ぇ?

「THEすっぴん」を隠すためにも、使用してます(爆)
いろいろネットで調べたら「だて眼鏡専門店」なんかもあるんですね♪
UV対策で使うなら、紫外線をほぼ100%カットする
UV400カット機能のものが良いらしいです。
花粉症対策の花粉カット眼鏡も、これからの季節必須アイテム?!
あぁ~ん。今日は、とても眩しい日差しが。。。

今もだて眼鏡かけながら、ブログ書いてます。。。(笑)
ちなみに・・・
ゆる~く眼鏡の似合う人。。。LOVE
