ゆる~くブルーの時。。。

naiai

2011年12月23日 06:47

アロハ~(・θ・)♪

青い、蒼い、碧い、空や海が大好き。

でも、考えてみれば。。

青いと思っている、空や海は、実際には青くないわけで。。。
以前、どうして青く見えるのか、調べたこともあったのですが、
ワタシのゆる~い頭では、理解不能??でした。。。( ̄・・ ̄)

青って、遠い存在の憧れで。。不思議な色。
手の届かない高貴な色。。。なのでしょうか。


ヨーロッパでは高貴な貴族の血を「青い血」と言うそうですね。
貴族たちは、労働をしないので褐色の肌ではなく、真っ白な肌から
静脈が青く透けて見えるところから来ているそうです。。。( ̄‥ ̄)

青い血と言えば、カニやエビしか浮かんでこないワタシって。。。ただの食いしん坊?


青色の心理的効果としては、副交感神経に作用することから、
冷静沈着、癒し、睡眠促進など・・・。

時間の経過を長く感じさせる効果もあるので、
好きな人と過ごす時は、青いお花や絵などを飾るといいですね



また「信頼、誠実、冷静」のイメージから
パナソニック、IBM、NEC等々、青をコーポレートカラーとする企業も多いんですね。

そういえば、SNSのtwitterやfacebookのロゴもブルーだ~!!



先日、kanco.ちゃんにワタシのイメージ画を描いていただいたのですが


なんと!ワタシは、綺麗な青い月。。。のイメージだそうです。(うへ)
もちろん、パンダも外せないそうで。。。(笑)

こんな大きな青い月を眺めながら、ゆる~く珈琲を飲んでみたいな。。

雪山に登れば、この夢は叶うのでしょうか。。。?( ̄‥ ̄)


さぁて、今日から冷え込みが厳しくなるようですが、
寒さ(冬眠?)に備えて(笑)、今夜は焼肉を食べに行きます!!

もちろん、ブルーの服を着て行くわよ~っ♪
ゆる~く、ダイエット効果を期待して。。。。。(・θ・)



関連記事